バリエーション(7件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細シルキースフレアイズ(マットタイプ) M01 シエナウッド
- メーカー
- 井田ラボラトリーズ
- ブランド名
- キャンメイク
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
- 税込価格
- 825円
- 発売日
- 2021/9/30
- 商品説明
- 肌に溶け込むような透けマットシャドウ。シルキースフレアイズの姉妹品。透け感のある柔らかい仕上がりになるマット3色と、透け発色の繊細ラメ1色のパレットシャドウです。完全マットアイや、ラメ×マットアイなど、メイクのパターンを楽しめます。ダブルエンドチップ付きです。
M01 シエナウッド:温かみのあるオレンジブラウン系。
- 公式サイト
- キャンメイクの公式サイトへ
- 色
- M01 シエナウッド
- JANコード
-
- 4901008314389
この商品を購入するシルキースフレアイズ(マットタイプ)
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
- @cosme STORE 札幌ステラプレイス店
- TSUTAYA 札幌美しが丘店
- TSUTAYA 函館蔦屋書店
- イオンモール高崎店
- ルミネ大宮店
- ららぽーと富士見店
- ルミネエスト新宿店
- 上野マルイ店
- ルミネ池袋店
- @cosme TOKYO
- ルミネ有楽町店
- 池袋サンシャインシティ店
- NEWoMan横浜店
- ルミネ横浜店
- イオンモール浦和美園店
- ニュウマン高輪店
- マルイファミリー溝口店
- イオンモール高岡店
- 富山マルート店
- 金沢フォーラス店
- @cosme NAGOYA
- TSUTAYA EBISUBASHI店
- @cosme OSAKA
- 神戸マルイ店
- 天満橋京阪シティモール店
- なんばウォーク店
- アミュエスト 博多店
- TSUTAYA 熊本三年坂店
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
クチコミシルキースフレアイズ(マットタイプ)
シルキースフレアイズ(マットタイプ) M01 シエナウッドについてのクチコミをピックアップ!

ここぺり子さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
35歳 / 混合肌
クチコミ投稿 84件
M01 シエナウッド購入です。普段オレンジ系のシャドウは買わないのですが、色味の可愛さとプチプラに一目惚れしてしまいました。そのまま塗るとくすんで見えたり(ブルベだから?)、時間が経つと二重の幅に溜まったりしたのですが、NARSのアイシャドウベース+excelのパレットのベースカラーのシャドウを軽く仕込んだ上で使うとすっごく綺麗…
2022/1/29 21:13:30
続きを読む

tee!さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
34歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 42件
プチプラパレットの中でもお気に入りのシャドウです。オレンジとブラウンが程よく可愛く、あまり他で見ない色合いだと思います。
2022/1/10 22:23:06
続きを読む

とくらすかるさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
28歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 62件
最近ナチュラルなメイクにしたくてマットなアイシャドウにハマってます^_^キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ)は発色と粉質が良くて、色持ちもプチプラにしては優秀華やかさをプラスしたい時は左上のラメを目頭、黒目の上、涙袋につけるといいです^_^マキアージュのドラマティックスタイリングアイズSも好きなのですがこち…
2022/7/23 15:58:02
続きを読む

Horrrrrnさん
19歳 / 混合肌
クチコミ投稿 96件
色味・仕上がりM01(シエナウッド)…@はオレンジ味のあるラメシャドウ、Aは透け感のあるブラウンのマットシャドウ、Bは王道ブラウンのマットシャドウ、Cは夕焼けを連想させるような温かみのあるオレンジのマットシャドウ。シルキースフレアイズ07(ネクタリンオレンジ)と比べると、@は左上の色の白っぽさが抜けてラメ感が増した感じ、…
2021/11/3 21:41:43
続きを読む

tsumuri222さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
34歳 / 混合肌
クチコミ投稿 1832件
プチプラなのにベストコスメ受賞!透けマットという、なかなか新しい色味のジャンル。確かに透けマットです!!4色中3色が透けマット。プチプラなのに、しっとりしたお粉で肌に溶け込むように馴染みます。透けマットなので、ぼかしやすく、ジュワッと色づくような感じで失敗知らず。絶妙な色味で、重ねても濁らず綺麗です。唯一のラメは、…
2022/2/2 14:12:54
続きを読む
キャンメイクについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら