このバリエーションは生産終了しました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

バリエーション情報詳細ルルルンプレシャス GREEN(バランス) 7枚入
- メーカー
- Dr.ルルルン
- ブランド名
- ルルルン
- アイテムカテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > パック・フェイスマスク > シートマスク・パック
- 容量・税込価格
- 7枚入・550円 (生産終了)
- 発売日
- 2021/11/1
- 商品説明
- リニューアル発売
揺らぎやすい大人の肌のバランスを保つ肌メンテナンスマスクです。崩れやすい大人のゆらぎ肌に。ごわついた肌をやわらげ、なめらかにする整肌成分(酵母β-グルカン)をはじめ、ハリとツヤを導くナチュラルペプチドを配合。肌バランスを整え、ぷるんと弾むような肌へ導きます。無着色、無香料、無鉱物油、アルコールフリーの低刺激処方。
- 公式サイト
- ルルルンの公式サイトへ
- JANコード
-
- 4582305068870
このバリエーションを持つ商品は...
この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
この商品を購入するルルルンプレシャス GREEN(バランス)
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
- @cosme STORE 札幌ステラプレイス店
- TSUTAYA 札幌美しが丘店
- TSUTAYA 函館蔦屋書店
- イオンモール高崎店
- 上野マルイ店
- ルミネ池袋店
- @cosme TOKYO
- ルミネ有楽町店
- NEWoMan横浜店
- SYDNEY by @cosme アトレ亀戸店
- 東京小町 ラゾーナ川崎店
- 東京小町 ららぽーと豊洲店
- シドニー シャポー小岩店
- @cosme NAGOYA
- @cosme OSAKA
- アミュエスト 博多店
- TSUTAYA 熊本三年坂店
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
クチコミルルルンプレシャス GREEN(バランス)
ルルルンプレシャス GREEN(バランス) 7枚入についてのクチコミをピックアップ!
kayano☆さん
50歳 / 混合肌
クチコミ投稿 17件

美的のプチプラシートマスク部門1位に惹かれてお試し購入してみました。ぴったりフィットし、厚みも潤いも感じが良いです。1日のお肌の疲れがリセットされるのを実感低刺激、アルコールフリーなので毎日シートマスクで整えたいと思っているのでリピ買いします。
2024/1/21 06:56:16
続きを読む
みみん☆cotoさん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
59歳 / 混合肌
クチコミ投稿 314件

コットンを使ったローションパックを長年やってきましたが手間がかかるので、面倒く際と感じる日が増えてきてとりあえず人気のシートパック、買ってみました。韓国のお土産や日本製のものでもたまにピリピリすることがあるので昔頂いたことのあるウルルンにしようと思ったら同じウルルンでも何種類もあり事前に調べていなかったのでバラン…
2023/7/20 15:25:53
続きを読む
クワガタ♪さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています
44歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 303件

7枚使い切りました。口コミがよかったから期待して使用しましが、期待し過ぎたせいか使用感が普通で、少し残念でした。シートの目の部分が小さく目に入るので私はすこしやふって使用しました。マスクをした後はまあまあ保湿感はあるくらいでそれ以外の効果はかんじませんでした。期待しすぎたかな、、
2023/10/26 00:17:37
続きを読む
てるてる食堂さん認証済
55歳 / 混合肌
クチコミ投稿 36件

やはり、美的2022プチプラ部門フェイスシートマスク第1位、フェイスマスクブランドNo.1だけあって、シートの肌触り良し、たっぶりの化粧水です。崩れやすい大人の肌にぴったり。無香料なので、変な匂いもせず凄くお肌が潤います。季節の変わり目や、お肌のバランスを整えたい時に。まずは7日分からでも!
2023/7/31 00:38:13
続きを読む
ももこ22さん認証済
29歳 / 混合肌
クチコミ投稿 104件

化粧水の代わりに使えると言うのがとってもいいです。お風呂上がりにとりあえずパックして、その間にヘアケアとボディケアを終わらせることができるので効率的。特に攻めた美容効果が沢山入っている感じはしないですが、だからこそその後どんな美容液やクリームでも相性が良いのも嬉しいポイントです。
2024/5/2 12:13:57
続きを読む
ルルルンについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら


