このバリエーションは生産終了しました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

バリエーション(4件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細プリマヴィスタ スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止> SPF50 メロン
- メーカー
- 花王
- ブランド名
- プリマヴィスタ
- アイテムカテゴリ
- ベースメイク > 化粧下地・コンシーラー > 化粧下地
- 容量・税込価格
- 25ml・3,080円 (編集部調べ) (生産終了)
- 発売日
- 2022/5/21
- 商品説明
- SPF50・PA+++
全4色
強力な紫外線から素肌を守る、くずれにくいトーンアップ下地。気温が高く、汗ばむ日でもWプロテクト処方で皮脂だけでなく、汗によるくずれを防ぎます。時間が経ってもテカリ・べたつきのない、きれいな仕上がりが続きます。汗・水に強いウォータープルーフ。10時間化粧もちデータ取得済み(メーカー調べ。効果には個人差があります。)。マスクに色がつきにくい。白浮きしにくく肌になじむトーンアップカラー。保湿成分配合(アスナロ枝エキス)。香料は配合されていません。
赤みをカバーし、みずみずしく澄んだ印象の肌に
- 色
- メロン
- SPF・PA
- SPF50・PA+++
- JANコード
-
- 4901301409454
このバリエーションを持つ商品は...
この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
この商品を購入するプリマヴィスタ スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止> SPF50
-
@cosme STORE
クチコミプリマヴィスタ スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止> SPF50
プリマヴィスタ スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止> SPF50 メロンについてのクチコミをピックアップ!
うる艶NANAさん
33歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 26件

こちらの下地、本当に崩れないです!!とっても伸びがよくて、メロンの色味って合うのかなーと思っていましたが、お肌になじみ結構扱いやすいです。赤みを消してくれて透明感UPの肌になるところがメロンの色味の良いところ!汗をかいても崩れないので嬉しい?夏の焼ける時期にぴったりな日焼け止め効果を発揮してくれることを願って使い続…
2022/6/28 01:43:28
続きを読む
いっちー@コスメ好きさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています
32歳 / 混合肌
クチコミ投稿 145件

カラーコントロール初心者さんにおすすめ!SPF50+皮脂崩れ防止という優秀下地!安定の使用感。プリマヴィスタ スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止> SPF50ヘーシュ メロン ラヘンタープリマヴィスタといえば、本当に皮脂崩れに強くて大人気の下地ですが冬場は少し乾燥してしまう肌ということもありマキアージュの下地が私には季…
2022/9/29 01:16:58
続きを読む
りこぴにあさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
24歳 / 混合肌
クチコミ投稿 154件

赤みも消えるしテカらなくていいです!個人的には頬の毛穴などもかなりカバーされていると感じました!小鼻の溝あたりはうっすらテカりますがそれ以外は全くお直し要らずでした。参考程度にベースメイク、こちらの下地→RMKのファンデを指で伸ばす→KOSEのフィックスミストをかけたダイソーの使い捨てスポンジで馴染ませる→メイクアップ…
2023/4/5 18:13:09
続きを読む
もるもるちゃいさん認証済
35歳 / 混合肌
クチコミ投稿 43件

こんな人におすすめ・皮脂崩れ・テカリが気になる。・仕上がりはナチュラルなセミマット肌くらいがベスト!・肌の赤みやくすみを隠したい。----------くすみというより赤みと開き毛穴がコンプレックス、マットすぎるくらいのマット肌が好み、べったり重ためテクスチャーが苦手な30代。もう何年もマキアージュのスキンセンサーベースを使っ…
2023/3/27 21:22:59
続きを読む
tsumuri222さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
35歳 / 混合肌
クチコミ投稿 1862件

今年の春夏はプリマの化粧崩れ防止下地!毎年汗ばむ季節は、テカリ防止機能が強めの下地を使っています。今年は、プリマのメロンカラー!カシャカシャ振って使うタイプで、テクスチャはサラッと伸びが良くサラサラなテクスチャです。肌にはすっと伸びが良く、厚みもなく、表面もサラサラしています。艶感もそこまでプラスされないかな?と…
2023/5/8 12:10:59
続きを読む
プリマヴィスタについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら




