バリエーション(9件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細パーフェクトマルチアイズ 03・アンティークテラコッタ
- メーカー
- 井田ラボラトリーズ
- ブランド名
- キャンメイク
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウメイクアップ > アイブロウ > パウダーアイブロウメイクアップ > アイライナー > その他アイライナーコフレ・キット・セット > メイクアップキット・パレット
- 税込価格
- 858円
- 発売日
- -
- 商品説明
- リニューアル発売
アイメイクがこれ1つで完了。アイシャドウ・アイブロウ・アイライナーとマルチに使えるラメなしマットな5色入りアイシャドウパレット。肌にとけ込むようなやわらかな陰影で、愛らしいナチュラルでか目に。明度の違う同系色ブラウンで構成されたパレットなので、きれいなグラデーションが簡単に完成。ナチュラルメイク派、学校・会社メイクにも。撥水効果のあるオイルを配合することで、キレイが長持ちします。ミラー・ブラシ&チップ付。
03・アンティークテラコッタ:深みのあるおしゃれな目元に仕上がる赤みのあるテラコッタブラウン。
- 公式サイト
- キャンメイクの公式サイトへ
- 色
- 03・アンティークテラコッタ
- JANコード
-
- 4901008310244
この商品を購入するパーフェクトマルチアイズ
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
- @cosme STORE 札幌ステラプレイス店
- TSUTAYA 札幌美しが丘店
- TSUTAYA 函館蔦屋書店
- イオンモール高崎店
- 上野マルイ店
- ルミネ池袋店
- @cosme TOKYO
- ルミネ有楽町店
- 池袋サンシャインシティ店
- ルミネ横浜店
- イオンモール浦和美園店
- マルイファミリー溝口店
- 富山マルート店
- 金沢フォーラス店
- TSUTAYA EBISUBASHI店
- @cosme OSAKA
- 神戸マルイ店
- なんばウォーク店
- アミュエスト 博多店
- TSUTAYA 熊本三年坂店
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
クチコミパーフェクトマルチアイズ
パーフェクトマルチアイズ 03・アンティークテラコッタについてのクチコミをピックアップ!

ヨヌンさん
17歳 / 普通肌
クチコミ投稿 9件
03、旧02(左)旧05(右)を持っています。02 他に比べ若干シアーな質感。全体的に発色が薄いが、下段中のベージュカラーは使いやすい。しかし右下が兎に角黄色い。単体だと使いにくいがアイメイクを赤くしすぎたときに上から塗ると中和できる。また左上はマットなハイライトとして使える。05 毎日スクールメイクで愛用していたため底見え。…
2024/2/12 23:38:58
続きを読む

しぃ55さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています
37歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 425件
アイシャドウだけじゃなく、アイブロウにも使えるので気に入ってます。マットだからフワッと発色して、失敗しにくい。オレンジ系やテラコッタ系が流行っていた時は、03を使っていましたが、特に最近は、04や05がお気に入りです。キャンメイクやセザンヌは新作出すのが早くて、気づいたらなくなってることが多いから、廃盤になる前にストッ…
2023/9/20 17:46:34
続きを読む

☆claire☆さん
32歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 123件
一番左上のベースカラーが底見えた!!とても使いやすいアイパレットです!良い点:1、マット程よい発色で、通勤でもプライベートでも使う◎2、捨て色なし。秋冬に赤を足すとテラコッタの感じ3、左上のカラーは王道のシャドウカラーで、プラス赤以外任意のブラウンで奥行きのある目を簡単に作ってくれるデパコスのアイシャドウも好きです…
2023/11/19 20:16:05
続きを読む

いちご大福13さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています
36歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 128件
イエベさんおすすめ!!マットなので使いやすく、眉や涙袋にも使える万能アイシャドウです◎アラフォーですが全然使えます!!同じキャンメイクのシルキースフレアイズでラメ感をたすのも◎特に上2つの色味が大好き!どちらも底見えしてるのでリピ買いしますっ
2024/4/4 04:36:59
続きを読む

ムンメイさん
24歳 / 混合肌
クチコミ投稿 47件
03 アンティークテラコッタ リピ色がめっちゃ可愛いって訳では無いけど、安くてマルチにガンガン使えるのが良い!左下の赤は指塗りすると事故ってぼかすのに時間がかかるのでブラシ推奨しますアイライナーは付属のブラシでかけなかったのでそこが残念家では違うアイシャドウ、アイブロウを使ったりしますが、出先で持っておくと便利です!
2025/1/27 20:52:15
続きを読む
キャンメイクについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら