
バリエーション(7件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細ウォンジョンヨ メタルシャワーペンシル 04 リコッタピーチ
- メーカー
- Rainmakers
- ブランド名
- Wonjungyo
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > ジェル・クリームアイシャドウ
- 税込価格
- 1,650円
- 発売日
- 2023/12/22
- 商品説明
- ひと塗りで輝く目元へ導く、ぷっくり涙袋ペンシルです。するする描けて、まぶたにフィットするなめらかな描き心地。高密着で落ちにくい。ウォータープルーフ。2種の美容液成分*in。
*ヒアルロン酸Na、マカデミア種子油(すべて保湿成分)
コンシーラーのように目元をカバーしてナチュラルに涙袋を強調できるピーチ系カラー。
- 色
- 04 リコッタピーチ
- JANコード
-
- 4570042582506
この商品を購入するウォンジョンヨ メタルシャワーペンシル
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
- @cosme STORE 札幌ステラプレイス店
- TSUTAYA 札幌美しが丘店
- TSUTAYA 函館蔦屋書店
- イオンモール高崎店
- ルミネ大宮店
- ららぽーと富士見店
- ルミネエスト新宿店
- 上野マルイ店
- ルミネ池袋店
- @cosme TOKYO
- ルミネ有楽町店
- 池袋サンシャインシティ店
- ルミネ横浜店
- イオンモール浦和美園店
- ニュウマン高輪店
- マルイファミリー溝口店
- 金沢フォーラス店
- @cosme NAGOYA
- TSUTAYA EBISUBASHI店
- @cosme OSAKA
- なんばウォーク店
- アミュエスト 博多店
- TSUTAYA 熊本三年坂店
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
クチコミウォンジョンヨ メタルシャワーペンシル
ウォンジョンヨ メタルシャワーペンシル 04 リコッタピーチについてのクチコミをピックアップ!
けんけんあっきさん
51歳 / 混合肌
クチコミ投稿 32件

今回新色が出るとのことでリコッタピーチを。涙袋皆無ですのでギラギラすぎず、馴染みのいい03ブロンズベージュを愛用してましたが、04リコッタピーチはさらにやりすぎ感なく自然に盛れます。ラメ感はないのでお出かけの時は中央付近にラメシャドウを重ねたりします。03も好きですが、ありそうでなかったお色味の04リコッタピーチの出番が…
2023/12/24 15:04:35
続きを読む
SH1989さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
34歳 / 混合肌
クチコミ投稿 82件

01ドリームハグを半年ほど前に購入し、時々使っていました。ずっと欲しかった新色04リコッタピーチをGETしてからは、使用頻度が急上昇しています。ペンの太さと、派手じゃないきらめき具合がちょうどよくて、一発で涙袋が決まります。また、目元に使うのものなので、ヨレにくさと美容成分配合なところも嬉しいポイント。
2024/2/4 05:21:26
続きを読む
_.saku._さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています
18歳 / 混合肌
クチコミ投稿 37件

メイク初心者かつ不器用なわたしにピッタリのアイテムでした!!もうほんとこの子なしではお化粧できません!写真のように入れると涙袋がくっきりするのですがそれだけではなくてくまが飛んでくれる! わたしはくま濃いめ&涙袋が大きめ、何もしなくても割としっかり主張してしまうので下手にいじるとくまが涙袋と合体して誇張されめちゃ…
2024/2/13 23:51:15
続きを読む
*おとみ*さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
26歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 2380件

Wonjungyo メタルシャワーペンシル 04リコッタピーチ涙袋にぴったりな太さのペンシルアイシャドウ滑らかな描き心地ですが、ヨレると言うかダマになるので力加減が難しい。#ウォンジョンヨ #涙袋メイク #メタルシャワーペンシル
2024/1/2 14:49:57
続きを読む
620315さん
24歳 / 混合肌
クチコミ投稿 18件

イエベ秋、涙袋なしの奥目です。ウォンジョンヨのアイシャドウ目当てでloftに行ったら、品薄なはずの04が大量にあったのでなんか思わず買ってしまいました。コンシーラーぽいけど細かいラメも入ってるので本当にこれ一本で涙袋オッケーな感じです。自然な仕上がりがいい方にはおすすめです。普段からギラギラぶくぶく涙袋にするのが好きな…
2024/1/6 21:58:46
続きを読む
Wonjungyoについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら



