エプロ / 薬用入浴剤エプロ メディカルスパ フルール&ローズティーの香り 700g 商品情報

アットコスメ > エプロ > 薬用入浴剤エプロ メディカルスパ フルール&ローズティーの香り > 700g

エプロ 薬用入浴剤エプロ メディカルスパ フルール&ローズティーの香り / 700g 公式 ブランドから提供または承認を受けた情報を掲載しています。詳細はこちら

バリエーション2件)

バリエーションとは?

「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。

バリエーション情報詳細薬用入浴剤エプロ メディカルスパ フルール&ローズティーの香り 700g

メーカー
ときわ商会
ブランド名
エプロ

エプロ BrandInfo

アイテムカテゴリ
ボディケア・オーラルケア > その他ボディケア > 入浴剤
容量・税込価格
700g・1,980円
発売日
-
商品説明
有効成分のエプソムソルト(硫酸マグネシウム)が入浴効果を高め、血行を促進し、新陳代謝を活発化します。肩こり・腰痛・冷え症に効果があり、1日の疲れを和らげます。有効成分エプソムソルト(硫酸マグネシウム)+グラウバーソルト(硫酸ナトリウム)をダブル配合。保湿成分ヨモギエキス、チンピエキス、カモミールエキス配合。純度99%以上の国産エプソムソルト使用。琥珀色のお湯(透明タイプ)。フルール&ローズティーの香り。
使い方
お風呂のお湯(200L)に対し、本品40〜60gを入れ、よくかきまぜて入浴してください。浴槽の大きさやお湯の量に応じて、量は適宜調整してください。
<浴槽について>●浴槽・風呂釡を傷めるイオウは入っていない。●浴槽の汚れは早めに浴室用洗剤で落とすこと。時間がたつと入浴剤の色素が付着して色がつくことがある。●入浴剤を溶かしたお湯を追いだきすると、ごくまれに配管や風呂釡の汚れが出てくることがある。
<残り湯について>●残り湯は洗濯に使用できるが、すすぎ、柔軟仕上げは清水で行うこと。ただし、おろしたてや大切な衣料を洗濯する時、おしゃれ着用洗剤で洗濯する時、つけ置き洗いには使用しないこと。着色する場合がある。●残り湯を植物にかけると影響が出る可能性があるので、かけないこと。
<保管について>●チャックをしっかり閉め、高温・多湿の所に置かない。●乳幼児や認知症の方の手の届く所に置かない。
使用上の注意
●本品は食べられない。●入浴以外の用途には使用しないこと。●本品と他の入浴剤は併用しないこと。●皮膚あるいは体質に異常がある場合は、医師に相談の上使用すること。●使用中や使用後、皮膚に発疹、発赤、かゆみ、刺激感等の異常が現れた場合は使用を中止し、医師に相談すること。●万一飲みこんだ時は、すぐに水を飲ませる等の処置を行うこと。●手に着色した場合は早めに洗い流すこと。●本品が誤って目に入った場合はこすらずに直ちに充分洗い流し、異常が残る場合は眼科医に相談すること。●浴槽に粉が残っているとすべりやすくなるので注意すること。◎本品は温泉を再現したものではありません。◎本品は疾病の診断や治療を目的としたものではありません。◎湿気により固まっている場合がありますが品質には問題ありません。ほぐしてご使用ください。◎水道水に含まれる塩素によって若干お湯の色が変化したり退色することがありますが効果には影響ありません。◎製品の特性上、色が変化したり湿気を帯びることがありますが、品質には問題ありません。
分類
医薬部外品
JANコード
  • 4944134032406

この商品を購入する薬用入浴剤エプロ メディカルスパ フルール&ローズティーの香り

クチコミ薬用入浴剤エプロ メディカルスパ フルール&ローズティーの香り

薬用入浴剤エプロ メディカルスパ フルール&ローズティーの香り 700gについてのクチコミをピックアップ!

700gにはまだクチコミがありません。

クチコミ一番ノリになりませんか?
みんなのために、ぜひあなたの感想を教えてね!

クチコミする

エプロについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら