バリエーション(6件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細キスキス ビー グロウ パーリー 358 パーリー ローズ
- メーカー
- ゲラン
- ブランド名
- ゲラン
- アイテムカテゴリ
- メイクアップ > 口紅・グロス・リップライナー > 口紅スキンケア・基礎化粧品 > 目元・口元ケア > リップケア・リップクリーム
- 税込価格
- 4,950円
- 発売日
- 2025/2/1
- 商品説明
- 【フレンチハニー*1の恵みでうるおいが続く、朝露パールティント】
キスキス ビーグロウから繊細なパールを配合した6色が新たに登場。朝露をまとう花びらのようなみずみずしい輝きで、朝日を浴びたようにくすみの晴れた*2きらめきリップに*3。
〈キスキス〉シリーズに共通するのは、ケア効果の高さ。3種のハチ由来成分(コルシカハニー*1+プロポリス*4+ビーワックス*4)配合で
ティントでありながらうるおい続く、クリーミーでとろけるようなテクスチャー。ハニーパックをした後のようなぷるんと潤った唇を叶えます*5。98%天然由来成分*6 配合のフォーミュラは唇のpH *7に応じて発色。透けるように繊細なフローラルカラーで、いきいきとした魅力的な笑顔を演出します。
*1 ハチミツ(保湿成分)*2仕上がりイメージ *3メイクアップ効果による *4 保湿成分 *5 保湿効果による
*6自然由来指数98% ISO16128準拠 *7唇の水分量など
- 公式サイト
- ゲランの公式サイトへ
- 色
- 358 パーリー ローズ
- JANコード
-
- 3346470620957
この商品を購入するキスキス ビー グロウ パーリー
-
今すぐ買える!
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
クチコミキスキス ビー グロウ パーリー
キスキス ビー グロウ パーリー 358 パーリー ローズについてのクチコミをピックアップ!

♪けいまる♪さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています
43歳 / 混合肌
クチコミ投稿 104件
極めて上質なリップクリームだと感じます。しっとりと上質な成分に唇が覆われて、とても快適です。ディオールのマキシマイザーのように「ぷるぷる、ツヤツヤ」という感じではなく、あくまで健康的で自然なしっとり感です。ベタつかないので髪の毛が張り付くこともなく、酷暑の夏から乾燥の冬まで、実に汎用性高く使えると思います。香りは…
2025/7/25 14:35:26
続きを読む

いちごひなほのさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
47歳 / 普通肌
クチコミ投稿 886件
ハニーの甘い香りと、潤いがしっかり届く大好きなアイテム。ラメ入り(パール入り)これは買うしかない!と選んだのは、ナチュラルメイクやノーメイクの日にも合わせやすい、ライトなピンクにしました。しっかり色づいて、ラメ感も綺麗。しかもティントで、この潤い感はいつでもリップを労われるので、嬉しい質感。可愛過ぎます!全カラー…
2025/2/3 18:12:24
続きを読む
**まりん21**さん認証済
45歳 / 混合肌
クチコミ投稿 15件
少し高価なので悩みましたがcosmeクーポンが使用できたので思い切って購入。まず、見た目が可愛い。香りが甘くて癒される。ピンクだけど薄づきです。40代の唇には発色効果があまりみられませんが潤うのでリップ代わりに使用してます。まだ使い始めなので星は4にとどめています。
2025/3/26 14:23:27
続きを読む

SUNAちゃんさん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
32歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 80件
唇キモくてごめんなさい!358パーリーローズ、写真のお色味は加工なしです。 ブルベ夏、元々唇には血色感があるタイプです。好きな色見つけても自分の唇にのせると濃くなりすぎたりして悩むことも多いのですが、こちらは購入して大正解でした、、! パーリーの中では優しいお色味で、ノールックで塗れます笑そして、キスキスビーグロウ…
2025/3/11 22:26:19
続きを読む

**ミミィ**さん認証済
41歳 / 混合肌
クチコミ投稿 2件
@cosmeから現品プレゼントでいただきましたので、さっそく使用してみました。最初、唇に塗る前に手の甲でテストしてみたところ、色がほとんど付かなくて「?」となりましたが、口コミを見たところ唇のpHに反応して色が出るものとのことで、さっそく塗ってみました。個人差があるかと思いますが、私の唇にはナチュラルにちょうどいい春らし…
2025/3/19 17:26:45
続きを読む
ゲランについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら