バリエーション(5件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細あぶらとり紙 20枚
- メーカー
- よーじや
- ブランド名
- よーじや
- アイテムカテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > スキンケアグッズ > あぶらとり紙
- 容量・税込価格
- 20枚・400円
- 発売日
- -
- 商品説明
- そっと押さえるだけで、メイクは落とさず余分な皮脂だけを取り去るあぶらとり紙。お肌の余分な皮脂を取り、化粧のりの良い素肌が実感できます。緻密な組織の特殊和紙を厳選、箔打機で繰り返し叩き込んで紙の繊維を活性化し、抜群の吸収力と肌にやさしい使い心地を実現いたしました。顔のあぶらとりだけでなくメガネのレンズふきとしても使用できます。
サイズ/9cm(縦)×9.3cm(横)
- 使い方
- 指でつまむように、一枚ずつ取ってください。そっとお肌にあて軽くおさえてください。お化粧前にご使用いただくと化粧崩れしにくくなります。お化粧直しの際に余分な皮脂だけを取ることで、化粧のりの良い素肌が実感できます。
クチコミあぶらとり紙
あぶらとり紙 20枚についてのクチコミをピックアップ!

Mickey☆★さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
43歳 / 混合肌
クチコミ投稿 77件
Q&Aで「あぶら取り紙は何故廃れたのか?」という質問を拝見しとても懐かしく感じ、そういえば家にあったな。5年?いやもっとかもしれません。購入したまま未使用のあぶら取り紙を探し私は久々に10代の娘は初めて使ってみました。帰宅後まもなく使用したのでまぁ、汗や皮脂が取れてあぶら取り紙が見事にスッケスケ親子2人で笑いながらあぶ…
2023/7/12 21:06:05
続きを読む

ハナさんたさん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
40歳 / 脂性肌
クチコミ投稿 292件
学生の頃によーじやのあぶらとり紙を知りました。近隣に店舗がないためなかなか購入する機会に恵まれず…よーじやのあぶらとり紙に憧れがあり、先日購入してみました。バトン型になっている取り出しやすいパッケージもありましたが、通常パッケージの物の方がTHEよーじやって感じで粋ですね。パッケージからあぶらとり紙を破って取ります…
2024/10/11 12:57:49
続きを読む

那魅さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
45歳 / 脂性肌
クチコミ投稿 829件
冬に京都に行ったので久々に買いました!初めて使ったのは中学生の時で、その頃は皮脂が凄すぎてこの薄い紙では何枚使ってもどうしようもない!って感じでした。もったいなく思っちゃった記憶があります。皮脂の吸い取りが上品です。触れただけでそっと移ってくれる感じ。押さえなくても余分なテカリが取り除かれて、下のメイクを崩さない…
2024/2/21 13:09:12
続きを読む

*sabatora*さん
39歳 / 普通肌
クチコミ投稿 117件
あぶらとり紙といえば古来より有名なよーじや。京都のお土産に頂きました。夏場気になった時に使うくらいなので、あぶらとり紙に特別こだわりがなかったのですが、よーじやは軽く押さえるだけで皮脂を優しく取ってくれ、薄い半紙のようで肌触りもやわらか。使用後の紙を見ると、こんなにあぶらがあったのか・・・!と思うほど。あぶらとり…
2024/7/31 18:42:52
続きを読む

ビスコちゃん。さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
46歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 248件
中学の時、修学旅行先の京都で買って以来ずっと使ってます。今はネットでも買えるしアンテナショップも増えて入手しやすくなってて助かってます。元々乾燥肌傾向で冬はそんなに使わず、ほぼ夏しか使わないんですが手持ちの在庫を切らせて、追加購入までのつなぎで市販の安いものを使うと使用感の違いが凄いです。安いの使えなくなる(笑)肌…
2024/12/10 19:59:04
続きを読む
よーじやについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら