バリエーション情報詳細贅沢泡とろ 入浴料 スリーピングアロマの香り 30g
- メーカー
- 牛乳石鹸共進社
- ブランド名
- お湯物語
- アイテムカテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > その他ボディケア > 入浴剤
- 容量・税込価格
- 30g・198円
- 発売日
- 2014/9/9
- 商品説明
- 美容成分が溶け込んだ、たっぷりのとろみ泡が全身をやさしく包み込み、手の届かないところまでスキンケアできる泡風呂入浴料。思わず触れたくなるような、うるぷる美肌へと導きます。シリーズ共通の美肌うるおい成分(ヒアルロン酸、コラーゲン)と、なめらか保湿成分(カモミールローマンオイル、ローズマリーエキス)配合。華やかな香りでリラックスできる、贅沢な香りです。ミルキーパープルのお湯色。
- 使い方
- 1.浴槽(約180L)にお湯を5cmほどため、1包(30g)を入れてよくかき混ぜてください。 2.強めのシャワーで2分間程度泡立ててから給湯し、入浴してください。※お湯の中に入れるだけでは泡立ちません。※入浴後は体をよく体を洗い流してください。
- 使用上の注意
- ●「とろみ泡」で床や浴槽がすべりやすくなります。●小さいお子様やご高齢の方、妊娠中の方は特にご注意ください。●本品を床などにこぼした場合、すべりやすくなることがあるのですぐに取り除いてください。●お湯から上がる際、体に付着した泡で転倒しないようご注意ください。●お湯を抜いた後、すぐに浴槽を洗ってください。●皮ふあるいは体質に異常がある時は使用しないでください。●使用中や使用後、皮ふに発疹、発赤、かゆみ、刺激感等の異常が現れた場合、使用を中止し医師にご相談ください。●本品は食べられません。大量に飲み込んだ時は、水を飲ませる等の処置を行った後、石にご相談ください。●浴槽・風呂釜を傷めるイオウは入っておりません。●追いだきのできるガス風呂釜をお使いの場合、入浴後ホース等で釜内部に水を流し込んで洗浄してください。●使用後は早めにお湯を抜き、汚れはお風呂用洗剤で洗い落としてください。●天然大理石の浴槽には使用しないでください。●全自動給湯器・24時間風呂には使用できない機種があります。お使いの機種の説明書をご確認ください。●残り湯は洗濯に使用しないでください。
- 全成分
- 硫酸Na、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ステアリン酸スクロース、酸化チタン、硫酸Mg,コカミドプロピルベタイン、PEG-115M、PEG-150、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、ノバラ油、カニナバラ果実エキス、ステアレス-13、オレイン酸Na、イソステアリン酸PEG-20ソルビタン、シリカ、BG、香料、BHT、赤102
- JANコード
-
- 4901525005203
この商品を購入する贅沢泡とろ 入浴料 スリーピングアロマの香り
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
クチコミ贅沢泡とろ 入浴料 スリーピングアロマの香り
贅沢泡とろ 入浴料 スリーピングアロマの香り 30gについてのクチコミをピックアップ!

チャチャ王女さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
32歳 / 混合肌
クチコミ投稿 1477件
泡風呂自体が初めてです。自宅では家族もいるのでやりにくいため、ホテル宿泊時に使用しました。最初入れたときはかなり人工的なパープル色のお湯になり少しびっくりしたのですが・・・シャワーでお湯を足すと見る見るうちに泡が出来上がりました♪香りも良く泡もしばらくは持続したので、またホテルに泊まる時に使います(^^♪
2024/8/31 17:25:50
続きを読む

from.Genevaさん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
55歳 / 普通肌
クチコミ投稿 2656件
@cosmeshoppingにて 買い求めました☆とても癒やされる 香りですね☆できるだけ長くバスタブにいて ダイエットしたいので心地よい香りで 楽しく過ごせました☆
2023/2/21 18:07:15
続きを読む

ミスバニ〜さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています
43歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 114件
いつもと違うお風呂に入りたい時にオススメです。シャワーで手軽に良い香りの泡風呂が作れます。
2025/1/2 22:37:40
続きを読む

まっちゃめろんぱんさん
30歳 / 混合肌
クチコミ投稿 42件
泡たっぷりできます。いい香りで癒されるので、寝る前にゆっくり浸かると最高です!
2024/1/14 19:02:27
続きを読む

☆:::☆ママにゃん☆:::☆さん認証済
56歳 / 脂性肌
クチコミ投稿 59件
キメ細かな泡がモコモコで、香りも凄く良い。毎日入りたい!
2025/2/13 14:52:33
続きを読む
お湯物語について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら