バリエーション(4件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
バリエーション情報詳細化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ 大容量 400ml
- メーカー
- 良品計画
- ブランド名
- 無印良品
- アイテムカテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 容量
- 400ml
- 発売日
- -
- 商品説明
- 岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。乾燥が気になる敏感肌にさっぱりとした潤いを与えます。肌保護成分のスベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、保湿成分の高いリピジュアR(ポリクオタニウムー51)を配合しました。デリケートな肌にもやさしい低刺激性です。無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)
- 使い方
- 洗顔の後、適量を手やコットンにとり、顔全体になじませてください。
- 使用上の注意
- 肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。肌に合わない時は、使用しないでください。使用中または使用後に、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出た時や直射日光があたり同様の症状が出た時は使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談ください。そのまま使用を続けると症状を悪化させることがあります。傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位にはお使いにならないでください。極端に高温又は低温の場所、直射日光をさけ、乳幼児の手の届かないところに保管してください。目に入った時は、直ちに洗い流してください。天然成分により色や香りがばらつくことがありますが、品質には問題ありません。
- 全成分
- 水、DPG、グリセリン、PEG-32、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、スベリヒユエキス、ポリクオタニウム-51、グレープフルーツ種子エキス、PCA-Na、クエン酸、クエン酸Na、アラントイン、BG、フェノキシエタノール
- 原産国
- 日本
- JANコード
-
- 4548076446576
クチコミ化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ
化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ 大容量 400mlについてのクチコミをピックアップ!

える1114さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています
31歳 / 混合肌
クチコミ投稿 119件
とりあえず洗顔後にバシャバシャと付けておくのにちょうどいい化粧水です本当に水みたいなテクスチャーなので、これ一本で終わらせるには物足りませんが、とりあえずお風呂上がりにバシャバシャと真っ先に付けてその後ゆっくりスキンケアをしたりしています敏感肌でも使えるアルコールフリーなので生理前など肌が揺らぎやすい時でも安心し…
2023/12/23 13:47:34
続きを読む

さり3792さん
24歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 16件
15年間、毎日ニキビに悩んでいます。YouTubeでニキビを治すのにこちらのコットンパックをしたという動画を見つけて購入しました。400mlを購入し、もうすぐ使い切ります。余計なものが入っていない(?)から、使いやすいは使いやすいです。ただ、効果は全くないです。コットンパックをして肌が潤うかと言われればそうではなく、どちらかとい…
2024/1/4 21:10:12
続きを読む

るん*さん認証済
31歳 / 混合肌
クチコミ投稿 4件
とろみ系の化粧水を使うと奥まで浸透している感じがしないので、プレ化粧水としてシャバシャバ系を使うようにしています。ずっとハトムギを愛用していたのですが、使いすぎたせいか、アレルギー?のような感じでかぶれや痒みが出るようになり、こちらに乗り換えました。スプレーノズルに変えればササッと浴びれるし、全身にも使いやすいの…
2023/8/7 00:35:46
続きを読む

ペプポーU・x・Uさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
35歳 / 混合肌
クチコミ投稿 195件
妊娠してから乳液を使うとテカるので油分が過多になっていると感じ、化粧水のみの断食ケアにしています。こちらは成分的にとてもシンプルで、低刺激、ケチケチせずにバシャバシャ使えるのも良いと思います。色々入っていると、赤ちゃんへの影響等、成分が心配なものもありますがこちらは安心して使用できています。秋になったらこれの保湿…
2023/8/30 14:35:22
続きを読む

Y_Y_Yさん
35歳 / 混合肌
クチコミ投稿 1件
夏はベタつきたくないのでこれ使ってますが浸透してる気がしない。最低限のスキンケアって感じがする。安いから気にしないで全身に使えるのはいいかな。
2023/8/11 22:43:15
続きを読む
無印良品について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら