19487views

★コフレドールリップ大特集★プレミアムステイルージュ全色丁寧に紹介します!その2

★コフレドールリップ大特集★プレミアムステイルージュ全色丁寧に紹介します!その2

こんにちは★三連休はお出かけの方も多いですよね。^^

CMで気になっていたコフレドールをチェックするなら、ぜひひぜこの「コフレドール大特集」記事を参考にしながら色を選びに行ってねーーー♪

前回に続きまして、先月発売☆されましたコフレドール「プレミアムステイルージュ」の全色ご紹介記事でーーーす!!!

早速まいりますよっ


▼BE223 おすすめは秋タイプさんと30代以降の春タイプさん!ほんのり深みのある大人イメージのビターなベージュ。肌なじみの良いオレンジがかったベージュ色で、まさに大人のツヤ感が楽しめます。ほんのり色づき、主張しすぎない上品な雰囲気です。秋タイプさんなら、同じオレンジベージュ系か落ち着いたオレンジブラウン系のチークと相性よし。春タイプなら、落ち着いたオレンジ系チークを。春タイプさんなら、明るく淡いイエロー系のシャドウ×黄緑系シャドウと合わせると、みずみずしい中にも大人の雰囲気を演出出来ます。秋タイプさんなら、より落ち着いた印象ならゴールド×カーキ系がおすすめ!


▼PK287 おすすめは春タイプさん!明るくみずみずしい発色の透明感あるピンク。ブライトで澄んだラメ感のある華やかなピンク色で、ふっくらと柔らかなリップに見せてくれます。特に色白さんによく似合います。おすすめのシャドウは、淡いイエロー系×イエローゴールド(黄色っぽさのあるゴールド)にブラウンライナーでぱっと明るい目元を大きく見せたいかな~。^^ チークはコーラルピンク系をふんわりと。このリップカラーに合わせて、あくまでも「女の子っぽく明るい印象」にまとめるときれいですよ。


▼RS331 おすすめは30代以降の夏タイプさん!肌なじみが良く、口元を上品に仕上げるベージュみのローズ。ローズの中では青みがやや少なめの色で、唇全体がボリュームアップしてみえる色です。細かいラメが入ってるので、程よい華やかさもある色です。ぱっと見の印象よりも、ひとぬりするとキラキラした感じにテンション上がるかも。このリップに合わせて、チークは落ち着いた深みローズを合わせるとバランスがとれますよ。目元はココア系ブラウン1色のみをグラデーションにすると、大人の知的なメイクに仕上げることが出来ます。


▼RD212 おすすめは冬タイプさん!ひとぬりで、顔立ちが一気に華やぐレッド。細やかなラメがキラキラと光る主役級リップで、パーティーやデートにつけていきたいリップです。目元にもラメ感を出して統一すると、顔全体がより華やかに。クリアなローズピンク系チークを楕円に描くと大人の横顔に変身★目元はホワイトシルバー×深みのある紫系シャドウにするとエレンガントに。ホワイトシルバー×シンプルに黒ライナーのみにするときりっと強いまなざしと、魅惑のリップでより大人な雰囲気に。

*********************************************************
最近、ほんっとうに本当に沢山の方から「化粧品の色を選びやすくなりました」とメッセージをいただいています。(^O^)ありがとうございます!!

なるべく多くの商品を、なるべく丁寧な解説で。
2015年は2014年よりももっと沢山のコスメを記事に出来たらいいなあと思っています。次はいよいよラスト4色です!全カラーの特徴さえつかんでしまえば、色があふれるコスメコーナーで「色の迷子」にはなりませんっ
あなたにぴったりな、コフレドールの近道はこちらです♪

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ