
「樋屋奇応丸」は、こどもが元気にすくすく育つためのおくすりです。
私自身はもう子育てを卒業しましたが、昨年2人の甥っ子が結婚して今年は2人に赤ちゃんが産まれる予定です。そんな話をお正月に聞いて、時の流れる早さに驚いていますが・・・
自分が子育中の事を思い返してみると、当時は長い長い1日でした。私が出産した年はすごく暑くて、猛暑という夏はきっとこの年からじゃなかったかなぁ。
(ちなみにその前の年は冷夏で、タイ米を輸入するとうい騒動になってました。)
暑さのせいか、寝たと思って布団におろすと「ギャー!!」と泣き出す。
だっこして寝かせる、おろすギャー!の繰り返し。
私ほどだっこして育てた人はいないんじゃないかと自負しています。
だから人見知りもありましたよ。
でもどんな状況でも、私が抱いたとたんピタリと泣き止んでくれるのが唯一の救いでした。
悩みは人それぞれだけど、どんな子供にも子育ての悩みはあるもの。
小児の神経質、夜なき、かんむし、ひきつけ、かぜひき、かぜの熱、 ねびえ(寝冷)、下痢、消化不良、乳はき(吐乳)、食欲不振、胃腸虚弱
こんな悩みには「樋屋奇応丸(ひやきおーがん)」
症状にあわせて4種類あります。
こどもに薬なんて・・・と思わないで、
こどもの為にも自分の為ににも試してみましょう。
だって、400年の歴史あるお薬なんですよ。
さかのぼればそのルーツは1300年前
どんな時代でも子育ての悩みはあるのですね。
ひやきおーがんHPには、他にも参考になることいっぱい!
今すぐ試せる夜泣き対策は、コチラ を見てみてね。
今ならこの「ひやきおーがん」を試せるチャンス!!
ポチカムでモニターキャンペーン中です。
コチラ ⇒ https://pochicome.jp/event/2118/detail
大幸薬品のキャンペーンに参加中



コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます