
ママブロネタ「生活いろいろ」からの投稿
健やか育児に、すくすくおーえん団。
ひやきおーがんとは?
一般の薬と広まって400年の歴史があるお薬。江戸時代から「樋屋奇應丸」として、一般庶民の弱った臓器の働きを高め、五臓のバランスを整える「五疳薬(ごかんやく)」として服用され続けてきました。今も昔も、厳選された原材料で変わらず赤ちゃんの健康を守っています。
症状に合わせて選べる4つのタイプがあり、効果・効能は、小児の神経質、夜なき、かんむし、ひきつけ、かぜひき、かぜの熱、ねびえ(寝冷)、下痢、消化不良、乳はき(吐乳)、食欲不振、胃腸虚弱。
でも子供ってお薬飲むのが苦手な子って多いですよね。それに赤ちゃんに飲ませるってちょっと怖い。でもね、大丈夫!
お薬のサイズは直径はなんと2mm以下。小さな粒なので子供でも飲みやすくなっています。ニオイや味が気になる子供には糖衣タイプもありますよ!
そして、ひやきおーがんのブランドサイトには、ママの役立つコンテンツがたくさんあります。とても分かりやすく紹介されてますのでチェックしてみてくださいね!
うちの息子もよく夜泣きで大変だった時期がありました。あんまりひどくて病院へ行こうとしたこともあったなぁ。懐かしい…娘はあんまり夜泣きはなかったけど、オルゴールの音楽を聞かせてたかな。あれって子供だけでなく大人もちょっとゆったりした気持ちになれるのよね
そして現在、ひやきおーがんではポチカムでキャンペーンを実施中です!
https://pochicome.jp/event/2118/detail
抽選で10名様に大人気エルゴベビーが当たるようなので、ぜひ参加してみてください。
まだありますよ。夜泣きでちょっと疲れちゃってるママさん。こちらでは、今すぐ試せる!?夜泣き対策が紹介されています。是非参考にしてみてください。
http://re-colle.com/article/89177895693197985
大幸薬品のキャンペーンに参加中
AD
Amb.Ad.GDN.adex.setFrameHere({
articleIndex: 1,
pageUrl: 'http://ameblo.jp/r-2770-1/entry-11979265784.html'
});
いいね!
コメントする
いいね!した人
|
コメント(0)
«どうしても気になっ・・・|
記事一覧
|日本製の新発想まつ・・・»
最近の画像つき記事
もっと見る >>
日本製の新発想まつ毛…
昨日
おかわりいらない!満…
昨日
なんか食べた~い!と…
昨日




コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます