皮膚が薄く、シワにもなりやすい目元の乾燥は、特に気になりますよね。
シワを増やさないため、今ある小じわを少しでも目立たなくするために、目元のケアは、アラフォーの私の最重要課題!
株式会社セレブ
+One Cハイドロゲルアイパッチ
60枚入り/2800円

毎日、こちらのアイパッチを使って、目元のスペシャルケアに励んでいます(o^^o)
ブログでも何度か紹介しているお気に入りのアイパッチ。
最近は、シートマスクと併せて使用しています♪
寒天を元に作られている、こちらのアイパッチ

乾燥が気になる目元にオン

そして、その上から、さらにシートマスクをのせちゃうんです♪

保湿アイテムのダブル使いで、ひどく乾燥する目元に、しっかりうるおいを与えることができるんです。
現在私が使っているシートマスクは、目元や口元にかなりフィットするタイプなので、目や口のギリギリまで、マスクが届いていますが、シートマスクによっては、目元や口元の穴が自分の顔の形に合わないものもありますよね。
+OneCハイドロゲルアイパッチをつけておくと、そんなシートマスクの穴もしっかりカバーでるんですよ。
このアイパッチは、15種類もの高濃縮美容成分が贅沢に配合されているので、乾燥の他にも、くすみやシミ、さらにエイジングケアまでできる、優れもの。
肌にピタッと密着するので、アイパッチとシートマスクのダブル使いをしながら、ドライヤーで髪を乾かして、時間を有効活用しています。
ドライヤー中の肌の乾燥も防げて、一石二鳥、いや三鳥!
実は私は、目元にアイクリームをつけるのが、苦手なんです。
つける際、どうしても力が入りすぎてしまい、かえってシワができてしまいそうな気がして、イマイチ使いこなすことができず…。
目元への摩擦や刺激は、肝斑の原因であると聞いたこともあるので、アイクリームをぬるのに、気を使いすぎて、使うことがだんだんストレスになっちゃうんです。
つい最近の女子会でも、
『アイクリームが上手く使えない』
『塗る時に力が入りすぎちゃう』
いう友人がが意外と多く、アイケアが気になるけれど、上手くできない、と話題に上り、私だけじゃないんだって思いました。
+OneCハイドロゲルアイパッチのようなパッチタイプは、クリームを塗る摩擦もないので、肌に優しくアイケアができ、簡単にストレスなく使える点がお気に入りです。
女子会メンバーには、もちろん+OneCハイドロゲルアイパッチを教えてあげました(o^^o)
皆、早速ネットで検索して、購入したお友達もいました。
アラフォーの友人達、皆悩みは、一緒。
『お手軽に、かつ、しっかりと目元のケアをしたい』
という、欲張りな願いを叶えてくれる+OneCハイドロゲルアイパッチ、オススメです。
きよよ☆さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん