
・イヴサンローラン ルージュ ヴォリュプテ シャイン No.28ローズインタイム
・イヴサンローラン グロス ヴォリュプテ No.202
・リペアウェア インテンシブ リップ トリートメント(下地)

リップもグロスも、SPRING LOOKの広告のモデル色です。
クリニークの下地は重宝してます。自然にぷっくり。
こちらの色味は、リップに関しては結構濃い目のピンクレッドって感じなのですが、うすーく伸ばしてしあげにこのグロスを載せるのがお気に入り。
このグロスは万能なピンクなのでいろんな組み合わせができそうです。
サンローランのリップ、確かに見た目可愛いですが、私としてはもっとシンプルかつコンパクトなものが好きです。(イプサとスックがお気に入り)
最近、ドレッサーにあふれた手持ちのものをいろいろ組み合わせて使ってみたりしてます。
特にリップは毎日変えています。
チークとアイシャドウとリップ。
この3つのどれを主役にするか、じゃあどこを控えるか。
など基本っちゃ基本だけど、よりバランスを考えてメイクしてます。
最近はアイメイクをできる限りナチュラルにして、リップで色味を出すか、
チークはクリームチークでうすく血色を出し(ヴィセなど)、ハイライトもスティッククリームタイプ(RMK)、でベースメイクでツヤを大事に、アイメイクはラメ感を重視。(サンローランやディオールフェアリーグレーなど)
リップをラメ無しのぽってり系のピンクベージュ系にして、
全体的にツヤ感、ナチュラル。なメイク(←文章でわからないですよね。笑今度のせます。)
とか。
リップで濃い目の色を持ってきて、顔色を明るくするメイク好きやったけど、
最近はシアーな色で遊ぶのも楽しんでます。
そしてさいきん、編み出したのですが・・・・
昔買ったもので最近あまり使っていないものたちの
新しく手に入れたワクワク感を取り戻す方法。(さくぴっぴ風)
それは、その商品のクチコミを再度みること。
クチコミって買う前や買った直後ってよく見ると思うんですけど、自分のものになると、あまり見なくなると思うんですよ。
みなさんのクチコミを再度見ると、その魅力、どうしてこの商品に惹かれて買ったのかなど、
思い出す気がします。
それで見たあと、早く使いたいな~明日のメイクで使おう!
と思えるわけです。(なんと単純なやつ・・・私だけ?笑)
クチコミをしているみなさんに感謝です。
私もクチコミできていないコスメがたくさんありますが、地道にしていきたいと思います。
もし同じ気持ちの方がいたらぜひ試してみてください(^O^)
ではでは(´∀`)
おまぁのかたさん