今日はお休み(^_^)v
朝から洗濯機を2回回しました!!
それからお弁当用の冷食作り


お弁当用なので一口サイズです
通常サイズも1つ作ってお昼に食べました!
細かめに切った蓮根入りなんですよ☆

耐熱ボウルにバター、水、塩、砂糖、にんじんを入れてラップして、ラップに爪楊枝でツンツン穴を空けたらレンジで5~8分チンするだけ!
冷めてからも少し放置するとよりしっかりとした味になりますd(^_^o)
あとはほうれん草のソテー!
バターではなくオリーヴオイルでソテーして塩コショウで味付けしました

和牛バラ肉は高かったので、豪州産牛肉の切り落としで作りました
切り落としだから巻くのに少々苦労しましたが、なんとか巻けました

あ、ちなみに昨日までは2つのお弁当をローテーションしていました笑


▼おかずの詳細▼
http://ameblo.jp/ayu-ms06s/entry-11977633637.html
先週作った蓮根の挟み焼きと肉巻き豆腐が1食分ずつ残っているので今回作った分も合わせると。。。
来週のお弁当分もおかずが確保出来ました!
ということは。。。
来週は冷食作りしなくても大丈夫だー
ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ★
作ったおかずを母に写メしてるんですがいつも母から
『よぉそんな面倒くさいもんばっかり作るわー』
と言われます笑
今回に関しては
『にんじんの面取りまでしてるし』
ともうなんか呆れてました(;´Д`A
お料理上手ではないけど、作るのと食べるのは好きなので私は面倒くさいとは思ってないんですけどねー
母曰く、休みの日にゆっくり休まず、お弁当作ったり家庭教師行ったりしている事が頑張りすぎなんじゃないかと心配になるんだそうです
確かにゆっくり休めないのはキツイ(>_<)
でもお弁当の冷食作りは、楽しいと思えるうちは続けると思います笑
やがてコンビニ弁当。。。って可能性もありますね笑
スーパーの安売りで

ALMONDは母が買ってくれていたものです♪
食いしん坊なのでおやつは必須!
頭を使っていると甘いものが欲しくなるのでチョコレート系のお菓子を買っています笑
基本、ホワイトチョコレートが好きです

ミルクが濃くて美味しかったですよ
さてさて18時からはSkype授業があるので授業の準備しますね
では(・ω・)ノ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます