
重箱の隅をつついて粗探しをするような仕事(他の業務もあるけどね)をしているので、集中力をどうにか持続させることは不可欠です
粗探しをする内容に、山も谷もないので、集中力が本当に途切れやすいんですよね
この仕事をするようになってから、香りの効果って侮れないんだな、と実感するようになりました
実用性がないと嫌なので、ハンドケアものが主です
ピンクのパッケージのbanila.coのハンドクリームは、購入した当初は使い心地がイマイチに感じたのですが、最近久しぶりに使ってみたら悪くなかったです
赤すぐりの香りで、スモモみたいなかわいい香り
てか、いつ買ったんだっけコレ…
でも、無くなるまで使うんだよ
手前のニールズヤードのアロマパルスはネイルオイル代わりに使ってます
浸透が早いので、仕事中に使うにはうってつけ
オリジンズのピースオブマインドは、頭の中がぐちゃうちゃになった時に、すっきりしたい時とかね
ロクシタンのチェリーブロッサムのハンドクリームは必須
集中力もう限界、って時に、くんくんかいだり、塗り塗りしてみたり、気分を切り替えるのに非常に役に立ってくれているアイテム達な訳なんです
さぁ諸君、本日も私の労働を支えてくれたまえ
てか、集中力があまりに途切れやすくて、同じような仕事してる他の方々はどうしてるんだろうって、調べてみたら皆さん色々工夫されてるんですね
ある方がブログで、1時間やったら5分休憩、というペースでやるといいよ、って書いてたので早速実践してみたら、すごく私には合ってました
そういえば、受験生の時は1時間ある教科を勉強したら5分休憩して、次は違う教科、っていうサイクルで勉強してたっけ、なんて思い出しました
日々、気分を切り替えつつ、張り切って労働します
遊ぶために、頑張るぞ!
遊ぶと言えば、来週わいはに行ってきます(・∀・)ノ
靴とかバッグとか小物で欲しいもの、かつ必要なものが色々あるので、おそらくコスメはそんなに買いません(でも、結局色々買うと思う)
秋頃から絶対欲しい、って思ってたのがエスティのピュアカラーエンヴィのインパルシブというカラー

(@コスメの製品画像より)
でも、もしかしたら手持ちと酷似しているかもしれないので、別の色にするかも
シアータイプは夏頃(かな?)に日本でも発売になりましたが、ピュアカラーエンヴィは、2月に発売になるみたいですね
あとNARSのこのグロス

場合によっては2つ買う
できることなら、冷凍したい
それくらい欲しい
あと、マークジェイコブスのアイライナーとか、ベネフィットのグロスとかとか
でも、ジバの新しい4色パレット(ピンクのやつ)も欲しいんだな
早く来週になれー
わっほい♪ ( ´ω`)ノ
あ、その前に今週末これ観に行きます

昨年の6月の中国の劇団の来日公演も覇王別姫だったのですが、虞姫の剣舞が本当に素晴らしかったです
しかも、2列目の真ん中で観れたんだ
超絶らっきー!
もし叶うのならば、あの舞台を本もう一回見たい
♡お ま け♡

姉妹揃って、アラサーホイホイに引っかかったよ!
ショッパーはおまけだよ!
私は買わないだろう、って思ってたんだけどなー
見たら買っちゃうんだねー
指示棒もあってね、「あんた、プレゼンとかないの!?」っておねいちゃんに言われたけど、こんなの使ったらね、受かるコンペも落ちるんだよ!
結論:テレビ朝日が六本木にあるのが悪い!