6843views

オルチャン美肌1

オルチャン美肌1



皆さんこんばんは♪
オルチャンって知ってますか?
オルチャンとは韓国語で「顔」を意味する「オルグル」と「最高」を意味する「チャン」を組み合わせて出来た造語の事です(画像がオルチャンです)
今まで思っていたのですがオルチャン(オルチャンだけではなく少女時代やKARAなども)はみんな美肌なんですよね~

なので韓国の美容法を集めてみました(*^ω^*)

→岩盤浴

韓国人の基本は汗を流すことだそうです
実は私も岩盤浴にハマっていて月1で行くのですが気持ちいいですよ♪
最初は熱いだけで辛かったのですが回数を重ねるごとに汗がでやすくなって長時間いても大丈夫になりました
岩盤浴に入ったら、お肌の調子がすごくよく、お化粧のノリが違ったり、アトピーが改善された人もいるようです
岩盤浴に入った日はお肌に何もつけなくてもつるつるになり(手触りが本当に絹みたいになります)良い感じの疲労感が出てスカーッとよく眠れます!!
岩盤浴ではもちろん汗をかくのですが日常生活でかく大粒の汗や玉の汗とは違い、全身に霧を吹いたように汗が吹き出してきます
またさらさらの汗が出てくるので岩盤浴でかく汗は、天然の化粧水ともいわれ高価な化粧品より優れた保湿の機能や効能があるといわれているんですよ*

→お茶

お茶といえば中国なのですが韓国にもいろいろなお茶があり家も韓国のお茶が数種類あるのですがとっても美味しいです♪
最近は日本でも手軽に手に入るのでよかったら試してみてください

・石榴茶(ざくろちゃ)→ザクロでできた赤いお茶です、ざくろはエストロゲン(女性ホルモン)を多量に含んだ果実でありざくろを摂取する事により『更年期障害が軽減した』、『手足の冷えが無くなった』、『生理不順が無くなった』、『皮膚の皺が目立たなくなった』等の多くの体験例もあるようです
ざくろはクレオパトラや楊貴妃もお気に入りだったみたいですね
ざくろ果汁には大量のビタミンCが含まれており、のどの痛みや、咳、発熱などかぜの諸症状の緩和にも貢献します
常飲するともちろん美肌効果にも良いですよ♪
なんといってもフルーティで美味しいので続けられます

・ゆず茶→柚子はビタミンCがレモン・オレンジの3倍含まれているので美白対策にもってこいです
また意外ですが林檎や梨の数倍のカルシウムを含んでいるので骨のためにも良いんです
コラーゲンや鉄分もたくさん含まれています
美肌以外にも効果があるのは有りがたいです!

韓国には韓国茶カフェがあるみたいです


オルチャンはみんな卵肌でつるつるなんですが本当に韓国人の美意識は高いです
また続編もアップするのでよかったら見てください
ありがとうございました♪













このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ