
メディカルアロマでホームケア<レシピ>●同僚がインフルエンザになりまして●…
2015/1/30 14:02
今日は午前中アドラー心理学の講座に出席し
午後からはメディカルアロマ教室コラボのハンドセラピスト講座に出席してきました
学びの1日となりました♪
先生にお会いできたので、昨日の私の抗インフルエンザウィルスの処方が問題なかったか伺いました!
結果からいうとOK!OK!
ということでレシピ公開いたします
※注意※メディカルアロマはあくまでの自己責任となりますので 本ブログでご紹介させていただくレシピに関しての責任は一切お請けできません。予めご了承ください
今回使用した精油はパルマローザとユーカリラディアタの2種類です
両者ともモノテンペアルコール類を多く含み、ユーカリラディアタに関してはモノテンペ炭化水素類も含むので各感染症に対して効果があります
そしてパルマローザは特に ゲラニオールという最も抗菌作用の強い芳香分子をもっています
そのためこの2種類を使用しました
抗ウィルス作用以外の狙いとして、連日の出張疲れにより抵抗力が落ちていると考えたので免疫調整作用を併せ持つ精油としてもベストな2種であります
濃度はインフルエンザを発症はしていませんが、感染力の強いウィルスに曝露されているため
インフルエンザの潜伏期間を考え、高めの濃度の30~40%としました
これをお風呂上りのポカポカした胸部と背部に塗布してもらいました
(吸収が早いタイミング)
香りはまさに「ベポラップ」です
明日まで様子を観る必要がありますが、お陰さまで今のところ発症していません!
かな~りマニアックな専門的なお話となりましたがメディカルアロマって本当に楽しい!
そしてメディカルアロマの知識をベビースキンケア教室にも活かしていこうと考えています♪
ベビースキンケア教室「muguet」のブログはこちら
このブログに関連付けられたワード
カテゴリなし カテゴリの最新ブログ
☆れんこんサブレー☆
スピードマスターさん☆フルーツセラピー☆
スピードマスターさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます