606views

なんだか結構、いい感じ♪「首らくらくサポーター」

なんだか結構、いい感じ♪「首らくらくサポーター」

もともと肩こり症なんですけど、長時間PCに向かう事もあって、最近、特に首筋のこりや痛みがひどいんですよね。

首ってボーリングの玉みたいな重さの頭を支えているので、負担がきやすいし、増してやPCやスマホなどをしている時の前傾は特に負荷がかかりますよね

で、、、図書カードもあったし、以前から気になっていた、付録付ムック本の「首らくらくサポーター」を買ってみました。




付録でついてくるものだから、それほどの機能は期待出来ないでしょうけど、少しでも首の支えになってくれれば、良いなあ~って感じでした。


書店でこの表紙を見て、いつも気持ち良さそうだな~って、思っていたんですよね。


浮き輪を膨らます様に、空気を入れます



結構厚みが出ましたよ



ただ、帯状になっているのではなく、中央部分は三角型になっていて、幅が広いです。



装着すると、大げさなコルセットの様になってますね

かなりボリュームがあるんです

つけてみると、中心部が下がっているデザインの意味が分かりましたね。

下を向いたとき、その部分が鎖骨の辺りまでかかるので、胸から上の辺りでしっかりと首を支えてくれるんです。

ただの輪っこ状態だと、この安定感は無いと思いました。

なるほど、、、考えられてますね。

最初つけた時は凄く圧迫感があって、苦しかったのですが、本にも書かれてあるように、それも次第に慣れてきます。

そして、サポーターを外した時に感じた首(頭の?)の軽さ。

なんか、頭がついて無い様な感じがするほど、軽やかになってビックリ

快感でしたよ~

購入して4日経ちましたけど、今では長時間つけても、苦しさを感じなくなりましたし、むしろしっかりと締めた方が、安定して気持ち良いんですよね。

空気は多少抜けるので、毎日使う前に点検して足してやってます。

期待していたよりも、私には合っていたみたいで、朝起きた時に感じていた首筋の痛みも、ここのところ感じなくなったんですよ~

今の時期は首周りがとても温かいので、保温になるのも良いみたいです。

ただ、、、これ、エアコンが効いた部屋ならOKですけど、夏場は暑くてだめかもね

それと、問題は耐久性ですね、、、、どれくらい使えるんだろう?

空気を入れすぎたり、ひっ掛けて破けたりしない様に大事に使わなくっちゃ。


これしてると、首のシワや二重あごにも効果的みたいだし、免疫力までUPするとは、、、知らなかった。。。。

これ、オフィスで使ってるOLさん、いらっしゃるみたいだけど、、、
見た目より、気持ち良さが勝っちゃったんでしょうね

それほどの期待感は無く使ってみましたが、お手軽にコリや痛みが、とりあえずスッキリできたので、良いお買い物でした

しばらく、続けてみたいと思います。

グリーンのタイプもあるんですね、、、、仕事でPCを長時間使うから、息子に送ってやろうかな、、、


ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • こんばんは。私も肩こりがひどいので、よい情報ありがとうございます。パソコンとかで肩こりがひどくなつたと思います。

    0/500

    • 更新する

    2015/2/3 20:36

    0/500

    • 返信する

  • こんにちわ!!・・・私も肩こり症なのかもしれないです。このところパソコンのせいなのか、肩こりや首もなんだかやられ気味です。主人もそうだから素敵なものご紹介いただいちゃいました(*´▽`*)

    0/500

    • 更新する

    2015/2/3 16:57

    0/500

    • 返信する

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる