687views

主流は拭き取りメイク落とし? クレンジングオイル

主流は拭き取りメイク落とし? クレンジングオイル

メイク落としは、クレンジングオイルとクレンジングのどちらかを使う事が多いです。

しかし、私の住んでいる国では、拭き取り式(コットンで拭き取るか
シートに予め染み込ませてあるテシートか)が多いのです。

とくにリーズナブルなブランドでは、拭き取りのものが多い印象。
欧州ブランドやオーガニック系のちょっと高めの製品を買うか
日本で買います。

クレンジングオイルやミルクは無くは無いものの、種類は少ないです。
そして、オイルのようにしっかり落ちないものが多くて、、、。
キールズやオーガニック系のブランドは
いくつか試しましたが、洗浄力が弱め(乾燥肌が多いからでしょうか?)。

Sephoraで検索すると、シートのメイク落としの数が多いです。
旅行の際には便利。
日本ではシートのメイク落としを出していないブランドも
出していたりします。

旅行で機内に持ち込めるし、液体のメイク落としをイチイチもテイクのは重いし面倒
という方には、オススメ。
クレンジングと角質除去両方してくれるので、肌がツルッとするのは良いところ。
たまに使いたくなります(が使いすぎるとヒリヒリするので、たまに使う程度)

http://www.sephora.com/makeup-remover-skincare

Korres, Tarte(日本のカネボウかコーセーが買収しましたね),
Josie Maran, Philosophyあたりは、お土産に良いかもしれません。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • こんばんは。拭き取りが主流なのは、硬水が多いからでしょうかね。クレンジングに5000円もかけたくない、、、と思ってツイツイお手頃価格のものに手を出しては失敗しての繰り返し。いくつかクレンジングを常備していますが、数が多い!と家族に怒られます〜。

    0/500

    • 更新する

    2015/2/7 18:55

    0/500

    • 返信する

  • こんばんわ!!お邪魔します(*^-^*)・・・確かに海外ではふき取りの方が多いというか主流と聞いています。クレンジングは私の場合その時の肌状態で分けています(*^^*)一応いろいろ種類を常備しています。何かに決めるのは難しいですよね!

    0/500

    • 更新する

    2015/2/7 18:31

    0/500

    • 返信する

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる