708views

子ども舌ならぬ子ども鼻

子ども舌ならぬ子ども鼻

サンプルでNARSのレストレイティブナイトトリートメントを頂いたので試してみたら香りについていろいろ考えたよってお話です!

これがそのサンプル。2mmの小さいチューブです。
ジェル状のテクスチャーですが、肌に乗せるとするんとオイルになります。スキンケアの乳液代わりに使うんだそうな。
NARSのスキンケアラインは荒れないし安定感あるのだけど、決め手にかけて現品は買ったことがなくてこれも良いけど現品は考え中です。

そしてここから本題なんですが、このオイル、ジャスミンの香りなんですが何かに似てるなーっとずっと思っていて、さっき思い出したけど武蔵野ワークスのジャスミン系の香水に似てます!
なにやらパウダリーな感じのジャスミン。
香水なみに薫るのでこのオイルたっぷり塗っちゃうと人によっては酔うかもしれないですね。

武蔵野ワークスは香水のネーミングが可愛いのでちょこちょこミニボトルサンプルを買っているのです。
雪うさぎ、花火、蛍、沈丁花、蜜柑の花、金木犀などなど聞いてるだけできれいになれそうなチョイス&ネーミングなんです。

しかし生っぽいお花の香りとかしっかりパウダリーな香りが私には難易度が高く、フルボトルはまだ買ったことがなかったり。ミニボトルでくんくんしてるからきつく感じてるのかもしれないですが。
パウダリーな香りって万人受けしそうで実は難しくないですか。レペットなんかも私にとっては難易度が高いです。

要はもっさい経歴で香水に馴れてないので複雑な香りが分かってないんですよね。そんな香水どしろうとですが最近分かりやすく毎日つけたい香水がでてきたので紹介します。


マークジェイコブスのハニー
ハニーというかさわやかーなフルーツ系の甘い香り。単純に可愛い香りで飽きずにつけれます。小さい頃ピンク色の子供用の香水を持っていたのですが、それに似てる。それくらい分かりやすくて可愛い香りです。


ベネフィット maybe baby
昔田中美保が使ってるって雑誌に書いてあった気がする。これも嫌みのないさわやか甘いフルーツ系の香り。ピーチとかそっちけいの香りです。
体調関係なくつけれる万能香水です。


香水じゃないけどサボンのパチュリラベンダーバニラ
パチュリ大好き!
バニラの香りのなかにパチュリの墨っぽい香りとラベンダーのハーブっぽさが潜んでいてとにかく悦れる香りです。
ハンドクリームですが、かなり薫るので電車乗るときとかオフィスでは悪目だちするかもです。
ボディークリームとスクラブもパチュリラベンダーバニラで揃えてます、嫌なことがあった日はこれを塗って寝るのが鉄則です。良い香りに包まれていれば嫌な夢は見まい。


こちらニューカマー、ローレルのジャスミンのボディーコロン。
個人的にはジャスミンというよりリネン系の良い香りー。
嫌みがなくてさっぱりしてて、とにかく清潔感のある香りなので会社にもつけていけそう!
リネン・石鹸系の香りってくんくんかぐ分には良くても人からその香りごするとうん?ってなったり実は難しいと思うのですが、これは人からして良い香り!
CLEANとかWELL BEINGとかの香りはリネンとか持ち物につける香りかなー。


ジャスミンは他にもロクシタンの黄色の香水とかも持ってたのですが、自分がつけると不思議と虫除けみたいなツンとした香りが出るのであまり使わず人にあげてしまったんです。香水はほんとに相性ですよね。

ローレルよりもっとジャスミンらしい香りが好きなひとはAPIVITAのピンクのハンドクリームとかザ・ジャスミンな香りで悦れますよ!
ローレルとNARSのオイルジェル、武蔵野ワークスの間くらいの感じ!


並べてみると香水初心者だけあって軽めの春夏っぽい香りを通年使ってるなーと。もうすぐアラサーな身としてはもっと大人っぽい濃厚な香りにもチャレンジしていくのがこれからの目標です!



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/24~8/31)

プレゼントをもっとみる