ありがとうございます!
http://www.meishoku.co.jp/catalogue/or/#item238055

【メイクの上から】
普段化粧直しをあまりしません。
もちろん外出したときはしますが、買い物に出て帰ってきて自宅でメイク直し…なんてしません。
でも最近は帰ってきたらこのスプレーをシュー!
こういうメイクの上から使うスプレータイプの化粧水は使うとかえって乾燥してしまったので、大昔に一度買ったっきりでした。
最初に使うときは、乾燥するようならお風呂あがりに使ったら大丈夫かな?と思っていたんですが、そんな心配は無用でした。
全然乾かない!
スプレーして潤いを補給してから化粧直しすれば、メイク仕立てが戻ってきます。
完全に崩れてしまう前に使うと、乾いた後頬を軽く手のひらで押さえて更にTゾーンをティッシュで押さえただけでパウダーで直す必要もありませんでした。
かなりの乾燥肌な私にはパウダーよりも潤いの方が必要だったんですね。
ヒアルロン酸の約100分の1の大きさのヒアルロン酸「ナノヒアルロン酸」が肌の奥まで浸透します。だからこの潤いなんですね!
【軽くシューッで大丈夫!】
腕にスプレーしてみたところです。

分かりやすいように結構多めにスプレーしましたが、軽くでいいと思います。
十分に潤いを感じます。
【お風呂あがりに】
最近は導入美容液を使っていますが、以前はお風呂あがりからスキンケアをするまでにかなり時間が空いていました。やっぱり乾燥しちゃいます…。(ちゃんとスキンケアしましょう;)
プレ化粧水と言えばいいんでしょうか?乾燥防止に着替えてすぐシュー!としておくと良いですね。
気分によってモイスチャ炭酸ミストと使い分けています。
【華やかなローズの香り】
活性化、整肌、保湿の作用があるオーガニックローズ水の香りがすごくいい香り!
香水の類ではないので長く続きはしませんが、髪にもちょっとスプレーしたりしています。
使う必要は全くないのですが、自宅でもシュッと顔に吹きかけて香りを楽しんでいます。
【コットンって重要】
実は安いコットンを使うと肌に刺激を感じます。刺激というか痛いくらいです。
だからコットンって重要です。
一緒に頂いたこのコットンはオーガニックコットン。

肌触りが全然違います。市販されているなら、ぜひリピートしたかった!
しかも今使っているコットンよりも一回りほど大きいので、拭きとり化粧水を使うときも楽々拭き取れます。
【まとめ】
きっとお試しさせていただかなかったら、スルーしてしまっていた商品でした。
あったら便利だし、なにより女子っぽい(笑)。重要なところですよ。
お風呂あがりや、メイク直後、メイク直しなど使い道もいろいろあって、香りも潤いも楽しめます。
日常メイク直し必須な女性に是非オススメしたいアイテムです。
同じシリーズの明白モイスチュア濃密泡美容液も気になってます。
コスメモニターや無料サンプルと言えばブロネット!
今回もブロネットさんでモニターさせていただきました。
https://rashiku.co.jp/
ど★素人
o0pao0oさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん