帰ってきましたfrom Berlin!!
それほど寒くなく(曇りだったけど)
観光客も少なくて博物館もがらがら、日本人いない!
料理も(意外と)おいしかった。
楽しかったです

ちなみにハプニングもありました。
帰りの飛行機をオンラインチェックインしようとしたら、何故かできない!
ベルリンの空港でも発券できず、
乗り継ぎのフランクフルトでサービスセンターに行ってくれと言われ、
たどたどしい英語で説明し、ようやくゲットしたチケットをよーく見たら、、、
Premium Economy
の文字が。
アップグレードされていました\(^o^)/やったー
ありがとうルフトハンザ。
ちなみにルフトハンザは男性の乗務員さんが多くて女性に優しい気がします。
またドイツに行くことがあれば使いますね。
それではお土産の一部をご紹介します( ´ω`)ノあんまり買わなかったなあ。。。
まず、NIVEAのリップバター

最近何かとNIVEAが人気ですね。
こちらのリップバターは日本未発売、、、
ドイツに行ったら絶対買おうと思っていました!
1つで3€くらい、写真の4つセットが10€です。
香りは結構甘さ強めなので好き嫌いが分かれるかも。
この4つのほかにORIGINALと書かれた缶もあります。
べたつきすぎず、NIVEAらしい使いやすさです。
指先の乾燥が気になるときにも使えるかなーと思います。
続きまして、Ritterのチョコ

ちなみに金色のパッケージの方は大きいサイズです。
日本でもよく見ますね。
でも通常サイズの方も1枚300円くらいするんですよね。
ドイツのスーパーでは0.69€(90円ちょっと?)でした!やす!
ばらまき用にします。
消耗品の物価は日本よりも安い気がしました。
ヨーロッパ=高い
ってイメージもあるんですが、ドイツは別のようですね。
日本人にはあんまりベルリンって旅行先として人気がないけれど
トイレやお風呂も清潔だし
英語も通じるし
電車が便利だし
新しいものと古いものが両方見られるし
旅行しやすいところだなーと思います。
もちろん戦争の負の遺産もたくさん残されているので
ミュンヘンみたいに明るく陽気な観光地ではないですが(´・ω・`)
もしドイツにご旅行の際は、参考にしていただければと思います!
lope*lopeさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん