2611views

肌かぶれの原因判明

肌かぶれの原因判明

こんにちは☆

先日、顔がえらいこっちゃなことになり、そんなことをこちらに書いたらたくさんの方が心配してくださいました。
その節はありがとうございました。

考えられる原因は
・親知らず抜歯後に処方されていた薬(抗生物質)
・同じタイミングでガラリと変えてみたスキンケア(雪肌精シリーズ)
・疲れ、ストレス?


といった感じでした。


症状としては、
首から上(特に顔面)にかぶれの症状。
まぶたはお岩さんのように赤く腫れ、ただれ、二重まぶたは一重まぶたに。
頬はちいさなぷつぷつができ、表面がざらざらに。
フェイスライン、首には赤い湿疹、かゆみ。

とにかく鏡を見たくない状況でした。

皮膚科に行き、症状を抑える薬(飲み薬、塗り薬)を処方してもらい、
抗生物質は違うものに変えてもらいました。
雪肌精シリーズはぜんぶやめました。


その後、すぐに回復し元通り。
でも原因が知りたくて(というか買った雪肌精のせいじゃないと思いたくて)
処方された薬をぜんぶ飲みきったあと、手や首などに試してみました。
雪肌精シュープレムの化粧水、雪肌精青の乳液、雪肌精シュープレムのサンプルのオイル
の3種類です。

わたし的にはオイルが怪しいな~と思っていました。

オイル首の右半分だけ付けて1日過ごしたところ、
赤いプツプツが・・・

かおに塗った化粧水と乳液はセーフ?
特に変化なし。

オイルはもうやめて、

化粧水と乳液は大丈夫だったんだ!よかった!
と2日ほど使っています。


そして今日、

ふと頬を触ると、なんかざらつく。

イプサのものをつかってるときはつるつるだったのに。


なんかキメも細かくなくなった?


赤みはないけどごわつき、ざらつきがでてきた今日の午後。


やっぱり強い原因はオイルだったみたいですが、
そもそもすべての成分があってないみたいです。


数回しか使用してなく、もったいないですがメルカリででも売ろうかな~。


おとなしくイプサかサンプルためこんでるRMK(こちらは問題なし)のスキンチューナー使っときます。

ザタイムリセットアクア、なんやかんや結構リピートしてます。
200ml4000円とまあ、けして安くないのよな~~。

今はメタボライザーの使用はやめて見てるので
これだけならつづけられるっちゃ続けられるけど・・・
なくなったらまたリピするか、RMKのスキンチューナー買うか悩みます。
こちらのスキンチューナーも150mlで3500円くらいやからかわらんのやけど・・。笑

RMKのオイルはめちゃくちゃ大活躍してます!いい感じ~~。

スキンケア、難しいですね(>_<)


では☆











このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(10件)

  • レディマロンナさま♪雪肌精、自然の成分たくさん入ってますけど、それが全く合わない人はダメみたいですね。。刺激も強く感じました(´・_・`)

    0/500

    • 更新する

    2015/2/23 10:00

    0/500

    • 返信する

  • ぷりけつ子さま♪原因つきとめれました。よかったです。みんながつかってるからとかじゃなく、【自分に合うもの】が大切ですね。

    0/500

    • 更新する

    2015/2/23 09:28

    0/500

    • 返信する

  • s.y/3105さま♪顔のじんましんはほんとテンション下がりますよね(´△`)
    皮膚科に行くのが一番ですね!ストレス大丈夫ですか涙?適度に発散してくださいね!!

    0/500

    • 更新する

    2015/2/23 09:27

    0/500

    • 返信する

  • ☆:::☆M☆:::☆さま♪キレイになろうと思ってかったスキンケアで肌を悪化させるとはなんと悲しいこと(>_<)でも気付けてよかったです!

    0/500

    • 更新する

    2015/2/23 09:26

    0/500

    • 返信する

  • 初めまして♪
    雪肌精シリーズ 私もダメでした・・涙

    0/500

    • 更新する

    2015/2/20 15:44

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは。スキンケア難しいですね。色々試すの私も興味ありますが、最近は慎重にしています。日焼け止めで合わないものが多くて困りました。ひどくなる前に気付かれて良かったですね。

    0/500

    • 更新する

    2015/2/19 00:17

    0/500

    • 返信する

  • 続き☆この記事を書いたあとからだんだん顔に湿疹がでてきました。つまり、オイルだけでなくシュープレムの化粧水も、青の乳液もだめだったわけです。
    目の周りは念のためやめておいたのが救いでした。また薬を塗りました。今後その成分に注意しようと思います。
    的確なご意見ありがとうございます!

    0/500

    • 更新する

    2015/2/19 00:03

    0/500

    • 返信する

  • ふろれすさま☆コメントありがとうございます。調べたところ、、絶句。なんと、唯一昨年の夏、雪肌精アイテムでいけた石鹸洗顔と、ジェルタイプの日焼け止めにはそちらの成分が入ってませんでした。今回使ってたものには、すべてその紫外線吸収剤がはいってました。
    これなのかもしれません。この記事を書いたあとから

    0/500

    • 更新する

    2015/2/19 00:01

    0/500

    • 返信する

  • 少なくないと思います。問題提起して下さった事に感謝致します。本当にそれが原因であるなら今後UV品を買う時はパッチテストされた方が良いですよ。上腕内側の肌は誰でも弱いそうなので、そこで試すとよくわかります。私もあの物質には反応します。紫外線吸収剤は他種類もあり、私の場合ラロッシュポゼのは大丈夫です。

    0/500

    • 更新する

    2015/2/18 22:45

    0/500

    • 返信する

  • こんばんわ。先日の記事が私の症状に似ていたので、もしや?と思っていました。原因は恐らく紫外線吸収剤のパラメトキシケイ皮酸...だと思います。UV化粧品にはよく使われています。先日コメントしなかったのは基礎化粧品にまで配合されているとは予想外でしたので、とても驚きました。このオイルが合わない人は

    0/500

    • 更新する

    2015/2/18 22:45

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる