
日がだいぶ伸びてきたのと、鼻が反応するので(たぶんスギ花粉)、春が近い気がする私。個人的にですが。梅も見ごろになってきたかな。
冬晴れは嬉しいけれど、肌がかなりカサつくのが苦手。ただ、使い始めた顔・ボディ用の「ナチュラル モイスチュア オイル」が香りよし、保湿力よし、肌にやさしいので重宝しています
今回はニッピコラーゲン化粧品のモニターに参加しています
ニッピコラーゲン化粧品コスメは今回初。そしてオイル美容も最近ネイルだけだったので、使うの楽しみにしてました
何でも三重らせん構造を持つコラーゲンを、そのままパウダー化してオイルに配合した、オイル状の保湿液。顔から体まで使えるタイプです。
肌に存在するコラーゲンと同型と言う事で熱を加えたコラーゲンより高い保湿効果が期待できるそうです。
なお、未変性コラーゲンの粉末化製法は特許出願中なのだとか。
成分はアボカドオイル、グレープシードオイル、バオバブオイルなど、エモリエント効果のある3種のオイルが配合されているとの事。
これが角層中の水分の蒸散を防いで肌を柔軟に保ち、しなやかさを与えてくれるそうです。
さらにネロリやフランキンセンス、サンダルウッドと、3つの精油が使われているとの事。アロマの香りでリラックス効果も得られる、という訳です
見た目は淡いグリーンに色づいた、透明でなめらかな感触。かたすぎず、ゆるすぎないテクスチャーです。
フタの開け閉めも簡単で、容器自体も軽め、片手で持ちやすいサイズです。
「ナチュラル モイスチュア オイル」は入浴後に使うのがベストのようです。
入浴後、手で軽く水気をはらった肌に使用
オイルの中の白い粉がコラーゲンのため、よく振ってから使う
少量ずつ、手のひらにオイルをとる
両手のひらで温めながら広げ、乾燥の気になる部分を中心に、優しくマッサージするようになじませる
私はお風呂の後に肌をやさしく拭いた後、もしくは就寝前のマッサージの際に、容器を良く振ってから使用しています。
このオイル、寒い冬の気温化でも、少量ずつのばしやすい。つけ心地がホント軽くて、肌負担感がないです。
肌に伸ばすと、程よく爽やかでフローラルな香りが漂います。個人的には、ネロリがやや前面に出た香りタイプに感じますが、これが好み
なじませた後はベタベタせず、しっとりなめらかな肌触り。適度にしっとりした肌表面に、指で触れた感触が良いです
かなり乾燥しやすい、ひじやひざに薄くのばしてなじませると、カサつきがおさまり、表面がなめらかに整い、程よいしっとりした肌になります
何より肌に刺激少なく、やさしいつけ心地。私の場合は、肌が赤くなる、かゆくなることはありませんでした。ニキビにもしみないですし。
それと直接肌につけるだけでなく、手持ちの化粧水やスキンケアクリームにも混ぜたりして、多様な使い方ができる点も良いですね
冷暗所で常温保存できるようなので、これも便利ですね。夏以外は基本コスメボックスなどに保管して、すぐ取り出して使いやすいと思いました
容量は少なめにも感じましたが、1滴ずつよくのばして使えばそこまで使いすぎることないですね。今後も大切に使います
使用前の想像より、ずっと使いやすく、肌なじみと香りが爽やかでリラックスできる、顔・体用のオイル保湿液です





コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます