1104views

なんで?

なんで?

なんとなく、本当になんとなく高○屋大阪店のカバーマークへジャスミーカラー診断へ行ってきました。

遙か昔、この診断が始まって間もなかった頃だと思います。
診断を受けたんですよね。


で、そのときのBAさんに「見るからにブルーベースですねぇ」と言われ、結果もブルーベース。

そのBAさん曰くベースカラーは一生変わらないものだそうで。

昨年末パーソナルカラー診断もしていますから、プロのお墨付きをもらったブルーベースなんです。

結果は






まさかのイエローベース。














Σ(・□・;)







ありえへんやろ?



プロお墨付きのブルーベースなのに、なんで??







こういうときって、どうすればいいんでしょう。
絶対ブルーベースって診断されると思ってたから、まさかですわ。




他のカバーマークへ行くのも手ですけど、なんだかなぁ…。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • えりんぎゃさん>本当に困りました。つけてもらったファンデーションも黄色かったですし。これだったら、テスターで合う色自分で探した方が早そう。

    0/500

    • 更新する

    2015/2/22 00:26

    0/500

    • 返信する

  • それは困っちゃいますね><私はブルベって言われてたけど…自信がなくなります"(-""-)"やっぱり人が見るものだから違いが出るのかもしれませんね…でも…困りますよね…

    0/500

    • 更新する

    2015/2/21 06:28

    0/500

    • 返信する

  • LEI-CHEUNGさん>受けてもいいけど、3つくらいカウンター回らないといけないかもという仮説が、ここに立ちました(時間かかりすぎ)。カウンターではそんなもん吹っ飛ばして、自分が一番合う色のファンデーションにすればいいだけですよねーwでも、このもやもや感はなんだろう

    0/500

    • 更新する

    2015/2/21 03:01

    0/500

    • 返信する

  • ♪貴♪さん>過去にカバマのジャスミーカラーでもブルベと言われているので、余計混乱しているんですよ。もうね、カスタマーセンターへ電話しようかと言うくらい。

    0/500

    • 更新する

    2015/2/21 02:59

    0/500

    • 返信する

  • 私はまだカバマのカラー診断受けた事が無くて自分のパーソナルカラーがわかりません。とりあえずその手の質問をされるとどん兵衛と答えてます。

    0/500

    • 更新する

    2015/2/20 23:57

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは。確かパーソナルカラー診断とカバマのブルベイエベ診断は全然別物って聞いたことがあります。紛らわしいですね!

    0/500

    • 更新する

    2015/2/20 22:06

    0/500

    • 返信する

  • eikeroroさん>いつもコメントありがとうございます。そうなんですよ。なんでそんな結果になるか、わかりません。けっこう時間かけて診断したにもかかわらず。どうでもいいですけど、オチをつけるのが下手になっているのが悩みですorz

    0/500

    • 更新する

    2015/2/20 21:44

    0/500

    • 返信する

  • こんばんわ(*^-^*)お邪魔します・・・嫌だ!!わからん(*ノωノ)なんでそんないい加減なんだです( ̄д ̄)しかーし、私もそういった経験があっていまだに「なにべ」って言えないんですよぉ!!まったくもうって感じですねぇ!!(*_*)

    0/500

    • 更新する

    2015/2/20 21:23

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる