909views

旅行行きたい症候群発症中(夜ご飯編1日目、2日目)

旅行行きたい症候群発症中(夜ご飯編1日目、2日目)

ちょっと前のことですが、ハワイに行った時にご飯を食べたお店に当たりが多かったので、備忘のために記事に致します

きれいな空だなぁ
えー、完全自己完結な世界になると思いますが、ご了承をば

まずは、夜ご飯編1日目、2日目

初日
時差ボケもなんのその
大手口コミサイトでも上位にランクインのアンクルボーズへ参りました
uncle bo's
http://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g60982-d637563-Reviews-Uncle_Bo_s_Pupu_Bar_Grill-Honolulu_Oahu_Hawaii.html

この日のお昼ご飯がわりと残念だったことや、到着初日ということも手伝ってか、このお店は予想以上のおいしさでした

Pupu(おつまみのこと。ひびきががかわいい)メインのカジュアルな飲み屋さん

ワイキキの中心地から、東の方角に向かって歩いて30分程、私達が宿泊したホテル(ホノルル動物園近く)からは歩いて15分程の、カパフル通り(有名なレナーズベーカリーや、カフェカイラがある通り。)にあります

レセプションのおねいさんが、セクシーでキュートでボンキュッボンでした

私達は木曜6時頃に伺ったのですが、その時点ですでに6割程度の埋まり具合、7時頃には確か満席に
平日の早い時間でもこの盛況ぶりですので予約は必須でしょうね
来店日の1か月前より、お店のHPからの予約が可能です

さてさて、お料理
メニューにはお店のおすすめマークが付いているので、全部それ

スターターのカキの何とかかんとか
UNCLE BO'S OYSTER SHOOTERS

香ばしいベーコンビッツが乗ってて、カキと合う
カキのエキスが凝縮されている
生臭み0
かきの身が、ぷりぷりと口の中で弾ける

ダイナマイトシュリンプ
UNCLE BO’S DYNAMITE SHRIMP

お店のシグニチャーな一皿
衣がパン粉になった、ピリ辛のエビマヨのような感じ
エビのサイズも小ぶりなので、ポップコーンシュリンプとエビマヨの中間みたいなお料理

サイズ小さめでも、エビはぷりぷり、サクサクに揚がったパン粉の衣も非常に存在感があって食べ応え満点
甘めスパイシーなマヨソースがうまい
レモン絞ってもうまい!
おいしすぎて、もりもり食べる

ボカロタ
BOCA-ROTA

このお店のオリジナル料理だそう
簡単に言うと、パンピザみたいな
中フカフカ、周りカリカリに焼かれたパンを円形に切った上に、モッツアレラがたっぷり乗ってます
パンの中央の部分には、粗挽きの牛ひき肉とマッシュルームをにんにくの効いたさらっとしたホワイトソース(ちょっとバジルの風味もしたかも)で和えたものがたっぷり…
このソースがすごいおいしい

このお店、お料理の見た目は少々ジャンクっぽいですが、味は全くそんなんじゃない
揚げ物も、チーズも、油くささを全く感じないんですよね
揚げ油、きっとマメに変えてるんだろうな
こだわりだね

さすがに女2人でこの量は食べきれないので、ボカロタは半分ほどお持ち帰り
(でも、3日経っても結局食べられなくて、ゴミ箱へ…あぁごめんなさい、泣きたい…)

ちなみに、私達のお隣に座っていたSATCみたいな2人組のおねいさん達(大きいグラスに入ってるマルガリータ飲んで、自撮りしてました。絵に描いたようw)は、我々のオーダーを見てはお店の人に、「あれは何?」と逐一聞いていました
何か、はずい(汗)

ちなみに、アジア人向けにおてもともあって、すてきなomotenashi

だがしかし、おいし過ぎて食べ過ぎたせいか、この夜私はお腹をこわして、もどしました…

さて、2日目!
この日は、カハラホテルのプルメリアビーチハウスへ
http://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g60982-d1483501-Reviews-Plumeria_Beach_House-Honolulu_Oahu_Hawaii.html

金土の夜に開催される、シーフードビュッフェへ張り切ってゴー!

盛況でしたので、ビュッフェ台の撮影は控えましたが、内容はこんな感じ


スモークサーモン、たことマグロのポキ、マグロとサーモンのお寿司、バターでソテーしたずわいがに、シーフードのクリーム煮(マダム達が、scallop is the best!とか盛り上がってて、ちょっとおもしろかったw)生ガキ(は、かなり残念でした…)等のシーフードメニューを中心にお肉(その場で調理してくれるステーキ。私たちは食べなかった。)もあります

一番おいしいと思ったのは、茹でエビとサラダ
エビがすっごいぷりぷり、つるつるしていて水々しくて、新鮮で、エビ味もしっかりしてて、添えてあったサルサソースみたいなのを付けて食べると、天国の味でした…
もっと食べておけばよかった
5尾しか食べたなかったよ…

サラダが確か6種類くらいと、種類が豊富な上、ひとひねりしてある味付けで、おいしかったです
特に、ホウレンソウだったかな?のサラダ(ドレッシングがめんつゆっぽくて、鰹節がトッピングされてた!激ウマ!これは自分で作ろうと思う)とクリーミーなドレッシングで和えてある、ブロッコリーとエビのサラダがおすすめ

ポキも新鮮でおいしかったのですが、単体で食べるには味が濃かったかな(ご飯と食べる感じ?)

お料理もなかなかでしたが、デザートも豊富だったので甘いものが好きな方にはいいのではないでしょうか

友人はしっかり全種類キープ

私は甘いもの苦手なので、デザートは食べていませんが、そういう人向けに、ゼリー、ソルベ系があったら文句なしでした
でも、フルーツがあったのでヨシとします

あと、フレッシュチーズが結構いろいろあって、ポイント高し

同カハラホテルのホクズのサンデーブランチ(こちらもビュッフェ)と迷い、こちらを選びましたがホクズも行ってみたいな

あ、超絶甘党な友人は、ホテル名物のマカダミアナッツのチョコレートもしっかり予約してました

料金は大人1名$55です
カハラホテルであることを考えると、割とお安いんじゃないかな
オーシャンフロントだし!

私達は冬に行ったので残念ながら割とすぐに暗くなってしまったのですが、夏に行ったら日の入りも遅めなので、もっと海辺でご飯食べてる感を満喫できるかと

長いので切ります(笑)
次は、夜ご飯編3日目、4日目!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/17~8/23)

プレゼントをもっとみる