そのなかで出てきたタクロン製の資生堂131のファンデーションブラシが大ヒットしましたよね♪私のお気に入り。
ナイロンブラシは、洗えるし、リキッドに強いし、動物愛護になるし、安価やし…動物毛より好き。タクロンなら高級ブランドものより使いやすく、心地よいので断然使用頻度多し。
今海外で人気あるブラシはたいていがタクロン製なのも納得できる。
最近日本のドラッグストアでも1000円前後の使えるメイクブラシを見つけたよん♪

⭐︎フェリセラシリーズ⭐︎
アイシャドウブラシS
アイシャドウブラシL
タッチブラシ
チークブラシ(先斜)
とにかくとろふわっという表現がぴったりの全くチクチクしないブラシ!
アイメイクブラシはある程度密度があるためきっちり色をのせることができます。

Sは小さめで、ライナーぼかしにも良し。
Lはベースとハイライト向け。ブレンダ―として欲しかったけど、ちょっとデカすぎた。
サイズとしてはMAC217くらいのどちらにも使える間のMサイズが欲しいところ。
タッチブラシは毛が短く、密度濃いのでしっかり色をのせたいときに大活躍。
発色重視の私には、ソフトなブラシが多い熊野筆より実は活躍してる!
アイメイクブラシが気にいったので斜めチークブラシも購入してみた。
全くチクチクしない柔らかい毛な分、大きく長くなるとコシがなくなる。
よってほんのりのせたいとき用。たいていシェーディングに使用。
価格みてもフェイスブラシはもういらんかな。
どこでも買えるオススメのシリーズ!
海外ブランドならフェリセラと同価格程度のReal Techniquesがおすすめ。
種類豊富で本当にソフト。日本でもこういう種類豊富なタクロン製ブラシだしてほしい!

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます