858views

血走っちゃダメダメ!・ポンプ2つ・美容兄からのワンポイントアドバイス、の3本です(=゚ω゚)ノ

血走っちゃダメダメ!・ポンプ2つ・美容兄からのワンポイントアドバイス、の3本です(=゚ω゚)ノ

またもやサザエさん風タイトルになってしまいましたが、よろしくお付き合い下さいませ(笑)

今日はサロンからのプレゼントとゆう事で久しぶりのフェイシャルエステをして頂いて来ました。
肌診断もしてもらって、水分量と弾力が低いとか( ̄◇ ̄;)←現実を思い知らされましたw
その他は意外や意外、まあまあ良かったので驚きました。
保湿パックもして頂いてお肌がもっちりとして帰って来ましたよ♪

エステシャンのお姉さんと話をしていて「20代の頃は頻繁にエステ通いしていたのですが。今思えばその頃って特に肌の悩みってなかったのにエステに行ってて。今通えっ!て感じですよね(;´Д`A」と言ったら「若い頃にしっかりお手入れされていて良かったんですよ。その頃してあるのとしていないのとでは全然違いますから」とお優しい言葉を頂きました。
今はフェイシャルに通うなんて贅沢出来ないからなぁ(T ^ T)
うちでフェイスマスクでパックを地道に頑張るわ!
でもそれも「ちゃんとしてるじゃないですか~ してない人はなんにもされてませんよ」って褒めてくれた。
なんて優しい人なんだ!
ズボラな私を褒めて伸ばしてくれました(笑)


さて、本題にw
私は疲れてくると目が充血して血走ってきちゃいます(~_~;)
血走った目って頂けませんよね(汗)
仕事でも作業によっては目を酷使する事もあり、ふと顔を上げた時にはまわりの世界がボヤけて見えたり。
仕事が終わった後に人と会う時とか目が気になってしまいます。

いつもバッグには目薬は常備しています。
疲れ目用と充血用と。
充血用は今まで「バイシン」をずっと使っていましたが、今回は別の目薬を選んでみました。

・ロート リセ

こちらも目の充血に効果的な目薬で気になっていたのです。

箱がキラッキラしていて目がコレでやられそうwww
けど箱は捨てるからどーでもいい(笑)

リセはピンクで可愛い♪(ちょっと他の物より小ぶりですが)
しかもローズの香りなのー♪(((o(*゚▽゚*)o)))

・充血除去(塩酸テトラヒドロゾリン最大量配合)
・UVダメージケア(紫外線による炎症を鎮める)
・ピンクのビタミン(ピンクの液はビタミンB12の色)

程良い清涼感で気持ちいいです。
白目がクリアになって黒目が際立ちスッキリクッキリしてくれて助かる!
やはり澄んだ瞳がいいですもんね。

お守りアイテムで持ち歩きたいと思います。


そしてポンプ2つはこちら(笑)

ボディソとクレンジングが切れそうだったのでそれぞれ購入。

「ビオレU アロマタイム エレガントスパ」は、何やらNewとなってたので。
「ソフティモ ハニーマイルド クレンジングリキッド」は、こちらも新しく出た様で蜂蜜に惹かれてつい・・・!
本当は気になってたネイチャー&コーのクレンジングクリームを買うつもりでいたのに「とろ~り純度100%5種のはちみつ」とゆう文字にやられたw←蜂蜜好きなもんで(;´Д`A

また使用感はクチコミしたいと思います(=゚ω゚)ノ


そして最後は美容兄からのワンポイントアドバイスですが!

先日実家に寄った時にたまたま兄も居て、その時に話してた会話の中で出たのが「洗顔」の話(笑)

兄が「ネットを使って泡立ててる?」と聞いてきたので「うん、夜お風呂では泡立てネット使ってるよ」と言ったら・・・

「ネットで泡立てて絞り取るやん?その取った泡を又ネットの中に入れて泡立ててみ?弾力のあるイイ泡になるから!」

・・・!!
なんですと???絞り取った泡を又ネットに放り込んで泡立てるってか!
・・・そんな技知らんかった( ̄◇ ̄;)

早速うちに帰ってやってみたら、おぉ・・・ホンマや!

泡立て方法を兄から学ぶとは思いもよらんかったwww

当然「肌をこすったらアカン!摩擦はダメ、シワになる」とも。
そこは私も分かっております、女ですから!

美容兄おそるべし(笑)

そんな兄から「これ持ってき」となんかくれたよ。

・ドモホルンリンクル 肌はづみ

美容液のトライアルの様です。

小箱を開けると3回分入っています。
化粧水の前に使うみたいね。
有り難く使わせて頂きます・・・兄から美容液を貰う妹ってw


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(20件)

  • えりんぎゃさん>こんばんは( ´ ▽ ` )ノお仕事忙しくされていたことでしょうね。お疲れ様です!目、血走りますよね・・・(~_~;)いつも頑張っている目を目薬でケアしてあげましょうね。泡立て方は私もびつ栗しました(笑)なんでそんな事知ってるんだろう?!とwww 美意識負けてます(;´Д`A

    0/500

    • 更新する

    2015/3/13 23:35

    0/500

    • 返信する

  • 私も仕事でよく目が血走ります…><塾だからパソコンとプリント、教科書を読まなきゃいけないので…先生怖いよってよく言われます(笑)良い目薬はないものか、色々買いあさっています(笑)泡の立て方メモらなきゃ~♪今日から実践だぁ!美容に詳しいお兄さん素敵です( *´艸`)さすがシーザー様のお兄様(*ノωノ)

    0/500

    • 更新する

    2015/3/13 07:10

    0/500

    • 返信する

  • KOKO姉さん>更にきめ細かい泡になる様な気がします。試してみてください♪^ ^ 目薬は手放せないね~。パソコンのサポートが終了してからとゆうものずっとスマホだけなので、細かい文字が見づらく目がショボショボ←ババアですw そうでなくても肉体疲労から目が充血するとゆう(^◇^;)目薬でリフレッシュ!

    0/500

    • 更新する

    2015/3/11 20:09

    0/500

    • 返信する

  • こんにちわ~。泡の立て方メモメモφ(..)メモメモメモですっ。早速やってみようっと!!シーザーさん&お兄さんありがと~♪♪ 私も目薬常備していていますが「安くて効きそうなもの!!」とケチって選んでいました。やっぱり目薬1でも「オンナ力」UPを意識してるシーザーちゃんはサスガだわん。私も見習う~ぅ。

    0/500

    • 更新する

    2015/3/11 14:02

    0/500

    • 返信する

  • ディズニーと犬さん>美容兄からのワンポイントアドバイスでした( ̄▽ ̄)たまに驚かされます(笑)なんでそんなん知ってるの?!って事があるもんでw ドライアイは辛いですね(>_<)目薬必需品ですね。私も持ってないと不安です。疲れ目も年々キテる気がしています(~_~;)や~ね(汗)

    0/500

    • 更新する

    2015/3/10 00:56

    0/500

    • 返信する

  • クッキー&クリームさん>美意識の高い兄を持つ妹ですが、まぁ小綺麗なのはいいかなとは思うかな。けど似てないってよく言われるのでなんかそれも複雑~(^◇^;)クレンジングリキッド5種の蜂蜜入りで、蜂蜜の香りもして、メイク落ちもストレス無くてなかなか良いですよ。

    0/500

    • 更新する

    2015/3/10 00:38

    0/500

    • 返信する

  • モコモコRJさん>兄のファンだなんて言って頂いて嬉しい様な恥ずかしい様な(笑)なんか時々ちょっと待ってちょっと待ってお兄さ~んと言いたくなる様な事がありますよ。泡戻すって何ですの~?でしたw また何か聞いたらご報告しますね(笑)色んな事に割りと詳しい人ではありますが美容やファッションは際立ってるかも

    0/500

    • 更新する

    2015/3/10 00:19

    0/500

    • 返信する

  • 美意識の高いお兄様を持つと、妹としては嬉しいですね♪私も洗顔は泡立てネットを使っていますが、絞った泡を戻すとは!!ソフティモのクレンジングリキッドは、5種のはちみつが入っているのでしょうか?ネーチャー&コーのクレンジングが終わったら、ぜひとも買いに行きたいです。

    0/500

    • 更新する

    2015/3/9 06:26

    0/500

    • 返信する

  • お兄様久々のご登場♪密かにお兄様のファンでございます(笑)立派な美容家!さぞ美系なのだろうな~と勝手に妄想しております(/∀\*)ネットの使い方は目からウロコです!早速明日から実践しますね。

    0/500

    • 更新する

    2015/3/9 01:08

    0/500

    • 返信する

  • ぷりけつ子さん>こんばんは( ´ ▽ ` )ノ兄、何故か詳しいのよね(笑)そんな小技を使っているとは!とびっくらこきましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 20代の頃、私がスノボに行く時に「雪焼けするから日焼け止めちゃんと持ってきな」と日焼け止めクリームを持たされた事もありましたw 私のズボラさが際立ちますが!

    0/500

    • 更新する

    2015/3/9 00:52

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さん>すっと取り出した目薬がピンクだとなんだか可愛いですよね♪(*^_^*)桃桜子さんピンク似合うと私は思うよ~!ピンクのチュールスカートが印象に残ってて可愛いなぁ~♪って思ってました^ ^ 色白さんだしピッタリよ♪エステ通いは出来ないけどコツコツと日々のお手入れを地道に頑張ろうと思いますっ!

    0/500

    • 更新する

    2015/3/8 23:07

    0/500

    • 返信する

  • リセ、私も愛用してましたよ。パケがピンクで可愛いのでテンション上がりますね。でも、友人の前でリセ使ったら「ピンクってガラかよ。」tt言われました。オッサンはピンク使っちゃいけないらしい。エステとか行かずとも日々のケアをしっかりすればお肌は応えてくれるもんですよね。

    0/500

    • 更新する

    2015/3/8 21:40

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさん>うん、やってみてね^ ^ 泡立てネットを使っても緩めの泡だった石鹸が、その方法でちょっとしっかりめの泡になったから、へぇ~!と思いました。目はやはり白目がクリアなのが綺麗よね♪気をつけてケアしたいです。褒められて伸びるタイプ、同じね(笑)保湿頑張るわ!

    0/500

    • 更新する

    2015/3/8 21:20

    0/500

    • 返信する

  • お兄様、さすがです。泡を戻すとは!これは早速やってみます。目薬は疲れ目の時ぐらいしか使わないですが、充血している目はいやですね。白く綺麗な目でいたいです。褒めて伸びるのは同じです(笑)でも、若い頃って何にもしていなかったわ~。

    0/500

    • 更新する

    2015/3/8 19:08

    0/500

    • 返信する

  • ジョニーラブさん>大正解ですか!良かったです~ あんまり意味がなかったのではと思っていたので(^◇^;)目の充血は気になるんですよね~。疲れた時以外でも、緊張しまくってドキドキした時とかあつくて顔がボ~っとしてる時なんかも目が赤くなる事があるのよね(汗)充血用の目薬を持ってると安心できます。

    0/500

    • 更新する

    2015/3/8 12:26

    0/500

    • 返信する

  • 若い頃にしっかりお手入れしている人は肌が違う、って私も聞きました。シーザー様大正解!目の充血にきく目薬を2度見しました(笑)目薬オンチなので。こういう充血にきく目薬ってあるんですね。充血気になるときがあるので見てみようと思います。

    0/500

    • 更新する

    2015/3/8 12:08

    0/500

    • 返信する

  • すももちゃんはかわいいさん>兄の仕事は美容関係でもなんでもないんですけれど(笑)美容師さんとか夜のお仕事の人とかに思われる事は度々あるそうですw 疲れ目に蒸しタオルは気持ちイイですよね~♪^ ^ 蒸しタオルを作るのが面倒と思ってしまうズボラな私はめぐリズムに頼ってしまいますがほぐれますよね。

    0/500

    • 更新する

    2015/3/8 00:21

    0/500

    • 返信する

  • シーザーさんのお兄様すごいですね!(◎_◎;)美容関係のお仕事なのかしら?泡立てネットの泡をまた泡だてるなんて、私も真似してやってみます。私は目が疲れてくると目頭の付近が凝るので蒸しタオルで温めます。去年より目が疲れやすくなってきたような気がしますf^_^;)

    0/500

    • 更新する

    2015/3/8 00:02

    0/500

    • 返信する

  • megalさん>リセって女子心をくすぐるパケ作りになってますよね。キャップがキラキラっとラメだったり、ハートを使っていたり、パケも液もピンクだし、ローズだし~!!(笑)ずっと気にはなっていたのですが、充血速効クリアにはバイシン!だった私なのでなかなか浮気心が起きずにいました。リセもグーですね!

    0/500

    • 更新する

    2015/3/7 23:49

    0/500

    • 返信する

  • リセ懐かしいです。 若いころピンクのケースってリセしか無かったからずっと使ってたなぉ♪ 美意識のあるお兄様がいるなんて羨ましいです( ☆∀☆)

    0/500

    • 更新する

    2015/3/7 23:30

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる