
初ログのテンションがもう眩しくなった9512です。
さてさて私、品だしやら補充やら、まあとにかく手を酷使する仕事をしております。
乾燥はこの時期特有ですから、もうこの際置いておきますが、そりゃあ手がボロボロなわけなのです。
段ボールって、何であんなに手の脂を吸ってしまうんでしょうねぇ。
洗うスキンケアができたくらいなんですから、触るスキンケアができないものでしょうか。
日本の技術力を信じてるヨ!(をい
まあ冗談は置いておいて。
切り傷打撲、さかむけあかぎれなんでもござれ。
爪ですら二枚爪を通り越して、4枚に割れてしまい。
もうこれは女の子の手じゃないよねーと、同じバイトの子と喋っております。
エプロンのポッケに入ってるもの?
そりゃあもちろんハンドクリームとばんそうこうですとも。
ただね、家事もやってるはずのお姉さま方の手は、なぜだか荒れ放題じゃない。
多少のかさつきは仕方ないとしても、切り傷の跡とかが無いのですよね。
働き者の手だけど、女の手でもあるというのだろうか。
で、教えてもらいましたのが、タイトルにもあるワセリン。
切り傷ができたら、ばんそうこうのガーゼ部分に薄く盛ってから傷口に貼るべしとな。
えーうっそぉ信じらんなーい、なんておっしゃらずに。
これがなぜか、きれいに跡も残さず治ってしまいますから。
これを教えてもらってからは、切り傷には必ずワセリン付ばんそうこうを貼ってます。
でも、血豆→皮が破けちゃったのにはあんまり効果が無かったような・・。
切り傷にはてきめんです。
傷口をくっつけるお手伝いをしてくれてるのかな?
あとはあかぎれもそうですね。
傷口の乾燥を防ぐだけでも、かなり違いますよ!
そして、傷口にばんそうこうが貼りついて、はがすとき痛い!ってことも無くなりますしね。
さきほどググりましたら、湿潤治療でワセリンって使われてたんですねぇ。
ということは、高い湿潤治療用の傷パッドを買わなくてもいいのか・・??
なんにせよ、やっぱり人生経験は豊富な方が、賢く生活できそうな気がいたします。。
やっぱり女の手ですから、傷跡は少ない方がいいですしね!
このブログに関連付けられたワード
コメント(4件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
ボディケア・オーラルケア カテゴリの最新ブログ
【プレゼント】「SHIPS・アパガード全身コーデ」が当たる!
ときめく白い歯 歯が命ブログアパガードシャワーだけじゃもったいない、春夏の入浴習慣!!
HOT TABのブログHOT TAB
9512さん
maro38さん
9512さん
しょうけんままさん