794views

肌触りの良いシートマスクに驚いたら、今治タオルで有名な愛媛県で生産、水の力だけで織り上げた

肌触りの良いシートマスクに驚いたら、今治タオルで有名な愛媛県で生産、水の力だけで織り上げた

 まず気付いたことが、シートマスクの肌触りがとてもいい!
 シートのコットンが国内工場(愛媛県)で生産され、水の力だけで織り込んであるからなのですね!愛媛県は今治タオルで有名なので、天然コットンが得意な分野な土地柄なのでしょうね。
 
 一般的に、大容量マスクはシートマスクがペラペラ薄い物が多いのですが、こちらのシートマスクは少し厚めです。分厚いとまではいきませんが、しっかりと丈夫で厚めのシートです。それでいてシートは柔らかく肌触りが究極に良いです!
 丈夫で少し厚めのシートなので袋から取り出しやすく、シートマスクを広げる際にシートが切れてしまったという失敗もなく、使いやすかったです。
 美容液はたっぷり含まれているのに、液ダレしなかったので、この点も気に入りました。

 15分程度してからシートマスクを外しました。使用前と比べると、肌はぷるっとしていて、ハリが出ています。保湿力も抜群で肌の奥から潤っている感じがあり、乾燥肌の私にとって嬉しい限りでした!

 また、使用後のシートマスクは折りたたんで角質ケアコットンとして使用できるとのことなので、優しくお肌の上を滑らせて、拭き取るようにしました。始めに述べましたが、シートマスクの肌触りは本当に良いので、この拭き取り作業もお肌に優しくできました。肌を痛めずケアできるので良いですね!
 このシートマスク1枚で、スキンケアが終了するお手軽さがとても気に入りました。

 無香料なのに、フルーツとハーブの良い香りがするので、???と思ったら、ダマスクバラ花やアオイやラベンダーやグレープフルーツ果皮やローズマリーの油を使っていますね!

 35種類の美容成分配合、防腐剤不使用、無香料、無着色、無鉱物油、ノンアルコール、オイルフリー、弱酸性という特徴に加え、今治タオルで有名な愛媛県という土地柄の生産工場で水の力だけで織りあげた天然コットンのシートマスク。
 これだけの好条件がそろって、7枚330円、毎日使っても1ヶ月約1400円というコスパの良さです。
 
 さすが、クオリティファースト社のシートマスクですね!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる