139views

神田にあるオシャレな居酒屋さん「こころ」のお料理ご紹介☆桜のアート☆…

神田にあるオシャレな居酒屋さん「こころ」のお料理ご紹介☆桜のアート☆…



お母さんと神田にある「こころ」という居酒屋さんに行ってきました  




神田駅の北口(東口)から3分ほどで到着しました☆





新しい雰囲気がします

2014年11月10日グランドオープン!!
まだできたてのお店なんですね~~







雨の日だったので外は冷えていたのですが、店内はあたたかく活気があってほっとしました♪



カウンター席の前にはテーブル席もあり、宴会の声が奥の方から聞こえました

お母さんと私が座った席は入り口近くのカウンターの前のテーブル席♪ゆったりしていい感じです。



お母さんはビール!MIYAはウーロン茶で乾杯~~~~~~

いぇい!





先ずはお通しですが、お店の方がマシーンを持ってきてくれて





じゅーーーーーっとお皿に何かを出しているのです~~~~


コレはなんですか???と聞きますと!




「お通しの、茶碗蒸しです!!!!」













わ~~~~!!!こうゆう演出は初めてです~~!!

温かい、茶碗蒸しがマシーンから出てくるなんて!最新式ですね~~~~~(=⌒▽⌒=)
驚きました~!!




いただきます♪♪♪










あたたかくて、しかも本当になめらかな茶碗蒸しでびっくり~~~!!
美味しいですね~~~!コレ!!!!ふわふわの卵に出汁の風味がきいています




店内は黒を基調としたとってもオシャレで、女子でも入りやすいお店です
メニューも趣向をこらした、工夫が感じられるものが多いですよぉぉ






お母さんも、お酒が大好きなのでお酒に合いそうなお料理が沢山あって喜んでいました







こちらは、こころサラダのハーフサイズになります♪







ハーフサイズでこの大きさにびっくりです!!



ドレッシングに甘いフルーツの果肉が入っていてとても美味しいですね~~~!
レタスに、パプリカやラディッシュがのっていてオシャレなサラダです~♪








お店の方が皆さん笑顔で明るい感じですごくいい雰囲気なので居心地がいいですね~~!!






ダイナミックに盛り付けられたこちらが



「刺身盛り合わせ」(写真は2人前です)





わあ~~~!!活きのいいお刺身~~!!








ほたてもぷりぷりしていて美味しいですね~


しかも~~♪


海老が動いてるんですけど~~~~~~!!!!

「さいまき海老」という海老で、車えびの赤ちゃんだそうです♪本当にまだ動いていてびっくりしましたぁ♪





さいまき海老は、一旦調理してくださって




頭の部分をカリッカリの素揚げにしてくださいました♪


海老は生でいただきました~♪


とっても美味しいですよぉ


お刺身につけるお塩が3種類もありました♪ピンクの色や炭のお塩も初めて食べてみました♪







そして、こちらがお店名物の「スペアリブ生姜焼き」です☆






豪快ですね~~!!!
男性にも大満足のボリューム感です♪


しかも、お味が凄い!
よく煮込んであるお肉がとろとろなんです~~~

刻み生姜ともすごくスペアリブが合っていますよぉぉ♪めっちゃおいしい!
お母さんも大絶賛しています♪





こってり系が大好きなわたしは「味噌カツ」串カツ名古屋風を発見したので頼んでみました!

お店の方が名古屋ご出身で、メニューに味噌カツを取り入れたそうです♪








わ~~~~♪現地で食べているかのような濃厚なこの味噌カツ!!!!


味噌カツ大好きなので、めっちゃ嬉しかったです~♪お肉の脂身がたまらなく美味しい♪






お店から「筍の土佐煮」をサービスでいただきました♪





旬のお野菜、たけのこがこの日食べられるとは予想外でした!

優しいかつお出汁のきいた、たけのことこんにゃくの土佐煮。
あたたかくて美味しいのでぜひおすすめしたいです。






とそこへ!!!!



豪快に盛られた揚げ物が!!!!!!!



「さつま芋とごぼうのかき揚げ」です。




薄くスライスされた、サツマイモの天ぷらに、ごぼうは皮ごと揚げてあってすごくかりかりとしてアツアツで美味しいです!











母はこの頃、ウイスキーの水割りを飲んでいました



ウイスキー水割りにもとってもぴったりと絶賛しているお料理がこちら♪

「クリームチーズ酒盗添え」




ダイス形にカットされた濃厚で食べやすいクリームチーズに、お酒にもぴったりな
イカの塩辛が乗っていました。



いいメニューですね~~~♪






ちょっと、ここでドリンクメニューを見てみると
何やらひときわ目立ったタイトルを発見しました!!


「ばばあの赤い梅酒」





これを見た瞬間、プッと笑ってしまいましたが




ぜひ飲んでみたいと興味が湧いて頼んでみました♪








「はい~~~~~!!!



ばばあの赤い梅酒です~~~~~(笑)」



こう持ってきてほしいじゃないですか~~~。(期待)







来ましたよぉぉ!!「ばばあの赤い梅酒」が!!!!!







飲んでみると、梅の風味がする美味しい梅酒でした!!!
甘みも酸味も感じられる、お袋の梅酒でした(笑)



水割りでお願いしたのでちょうど飲みやすくてよかったです♪


お母さんと笑いながら話していると最後に注文したお料理の


「お茶漬け(明太子)」が♪







お茶漬けのあたたかみと、明太子のピリ辛がいいですね~~~

お酒をいっぱい飲んだ方にもおすすめですね♪





とっても美味しかったお料理のあとは、お母さんとスイーツをひとつずつ食べてみたよぉ♪





感動的です!!!!!!!



桜のパンナコッタと
クレーム・ブリュレをオーダーしたのですが



デザートのプレートに!


桜の絵が描かれていました!!!!





お塩とチョコレートで描かれた桜の木!!!
こんなにキレイな桜の絵のプレートを見たのは初めてです。



かなりアートでびっくりしました!!!!嬉しかった~~~~♪
すごく印象に残りました








しかも!
桜のパンナコッタには、桜の花びらが入っていました





塩気のきいた桜のパンナコッタ。なめらかですごーく美味しかったです~~~♪♪





又、このクレーム・ブリュレが美味しい!!!!!!!!


パリパリになったキャラメルの部分もめっちゃ濃厚でした♪居酒屋さんでここまで本格的なデザートが食べられてとても女子的には嬉しかったです。






やはり、プレートに塩とチョコレートだけで描かれた桜の絵がとてもきれいで感動しました。




お刺身のプレートにも桜の枝がのっていたし、たけのこも美味しかったし一足先に春を感じられてお母さんも大喜びです








とても心地よい空間で、親娘で楽しい、楽しい時間を過ごせました





みなさんも、神田駅から近いので

ぜひ「こころ」へ行ってみてね
















こころ (居酒屋 / 神田駅、岩本町駅、新日本橋駅)

夜総合点★★★☆☆ 3.9











いいね!



コメントをする





いいね!した人

|
コメント(2)











DJ MIYAさんの読者になろう
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります
読者になる





















同じテーマ「MIYAおすすめグルメ☆」の記事


【1000円割引クーポン】インペリアル…
03月14日
5
84


【品川】千円割引クーポン☆東京マリオッ…
03月05日
9
123


いなば とりそぼろとバジルの本格的ガパ…
02月27日
22

もっと見る >>

























































ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる