40views

相撲女子ちひろの2015年春場所12日目

相撲女子ちひろの2015年春場所12日目

春場所12日目。
七番中6番目の相撲が終わります。
いよいよクライマックスが近づいてきましたね。
12日目の結果です。

【序二段】
●新屋敷(2-4)ー若戸桜○(3-3)

【三段目】
○貴麻衣(5-1)ー魁 錦●(4-2)

【幕 下】
●大野城(1-5)ー前 田○(2-4)
○大雷童(5-1)ー寺 尾●(4-2)
●豪頂山(3-3)ー入 江○(4-2)
○照 強(3-3)ー? 木●(2-4)


若戸桜、照強は勝ってふみとどまりました。
ここまで来たら勝ち越したい。
魁錦、寺尾は敗れて2敗。
幕下で相撲を取った大野城は
やはり家賃が高かったか・・・
水巻町の入江は勝ち越し。もう一番積み上げて、
来場所、十両を狙いたい。

では6番終えての星の整理です。

全  勝・・・【序二段】諫誠             ・・・1人
5勝1敗・・・【幕下】玄界鵬、、千代嵐   ・・・2人
4勝2敗・・・【三段目】宗像、魁錦        【幕下】入江、寺尾            ・・・4人

3勝3敗・・・【序二段】若戸桜、光源治
        【幕下】照強            ・・・3人
2勝4敗・・・【幕下】吉野           ・・・1人

1勝5敗・・・【三段目】大野城      ・・・1人
ということで、あと一番を残すのみですが、
負け越しているのが12人中二人だけ。
勝ち越しを決めているのは7人。
今場所は注目の12人、調子いいんじゃないです?
問題は3勝3敗の3人。
ここまで来たら勝ち越したいよね…。


春場所は13日目になります。
2日で一番でしたが、13日目からは3日間で一番です。
早ければ金曜日で今場所を終える力士が出てきます。
各段優勝が決まり始めます。
あとは最終七番目の相撲。まず13日目は5人登場です。
残る六人が登場します。

13日目の取組【序二段】
光源治(3-3)ー久 司(3-3)
【三段目】
諫 誠(6-0)ー荒闘司(6-0)
福の邦(1-5)ー大野城(1-5)

【幕 下】
寺 尾(4-2)ー春日国(4-2)
濱 口(5-1)ー千代嵐(5-1)

地元の光源氏もとい光源治は1勝3敗から
盛り返してきただけに勝ち越しを決めたい。
諫誠は三段目で相撲を取ります。
ここまで先場所から負けなしの13連勝。
もう一番積み上げて、2場所連続全勝優勝なるか?
まだ1勝しかしてない大野城は最後もう一番勝ちたい。
寺尾は5勝2敗に積み上げたい。
そして千代嵐はここまで1敗。
幕下9枚目でもう一番積み上げて6勝1敗なら
十両復帰の可能性があるだけに勝ちたいところ。
ちなみに幕下上位の15枚目以上で全勝、1敗は、
川端、出羽疾風、御嶽海、そして千代嵐の四人。
さぁ千代嵐、もう一番の積み上げが大事です。
三段目まで陥落した元十両が二年ぶりの十両を
目指している、木更津期待の星です。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/1~9/8)

プレゼントをもっとみる