
今日1月6日は父の27回目の命日です。
当時、父は某大手ゼネコンに勤務しており...
単身赴任で新潟は長岡へ行っていました。
年末年始を楽しく過ごし...
1月5日の朝...
「・・・なんだか行きたくないな...。」
父の口からそんな言葉を聞いたのが初めてだったので...
ビックリしたのを今でもはっきり覚えています。
1月6日の夕方...
母への定期便コール!!
「これからオオクラで新年会なんだ!ステーキ食べるんだぞ!
でも早めに帰ってあべかわ餅やって食べるんだ♪ お休み」
・・・それが最後とわかっていたら...
私だって話をしたかった・・・。
長岡へ行く時...
母は砂糖ときな粉をまぶして(焼いてお湯にくぐらせたお餅を付けるだけ)
タッパーに入れて持たせていました。
父はあべかわ餅が大好きでした。
翌朝...一本の電話...
父の部下の方からでした...。
「朝出勤して来ないので...マンションまで来ましたが............................」
その後の事は...はっきり覚えていませんが・・・
父はマンションの部屋で...
一人で亡くなっていたのです。
後で聞いた話では(警察の方から...)
父は布団の中で...うつぶせでイヤホンを付けたまま(TVもついたまま)
眠るように...亡くなっていたそうです。
・・・良かった...苦しまなかったんだ...。
・・・キッチンには...あべかわ餅を作って食べた跡が・・・。
・・・だから1月6日はあべかわ餅を仏前に供えます。
電化製品を買うのが大好きだった父...
美顔器...ホットカーラー...まつ毛シェーバー...中学生の私は必要ある??
餅付き器...綿あめ器...等々・・・。
今現在...世の中がこんな感じになっているのを知らない父...。
携帯、パソコン...きっとビックリするでしょうね...。
・・・なんだかしんみり...こんな内輪話をすいませんでした。
・・・でも思い出してやるのが...一番の供養...。
今日だけはお許しください。
最後までお付き合いありがとうございました。
大好きなお父さんへ...如意姫より

まちこひめさん
葦笛さん
如意姫さん
Marieneさん
如意姫さん
如意姫さん
如意姫さん
如意姫さん
如意姫さん
如意姫さん
MAEMAE☆さん
如意姫さん
如意姫さん
如意姫さん
シーザージュニアさん
ほとんどROM
さた~んさん
ranmaruさん
Marieneさん
サラりんさん