皆様お元気でしょうか??
前回は水疱瘡になったと書いてしまったので、いろんな方にご心配をおかけし申し訳ございませんm(__)m
大変うれしかったです。
この場をお借りしお礼申しあげます。
今はとっても元気です(^^♪
忙しいんですけどね…
コメレスが毎度遅くてすいません><
10日間くらい美ログにお邪魔できてないので、これから2,3日かけて皆様の所にお邪魔させて頂きます。嫌がらないで~( ゚Д゚)
受験シーズンも終わりました。しばらくは生徒と一緒に泣いて喜んだり、泣いて悲しんだりの連続でした。でもみんな頑張ってくれたのでちょっとした充実感があります。
で、いま何が忙しいって春期講習はまだしも、新人が入ってきて私がなぜか教育係に( ゚Д゚)
無理っす><
しかもその新人…ちゃらい…(笑)
ちゃらい人苦手です(´・ω・`)
仕事の話はやめにして…
今日の格言\(◎o◎)/!
新生活始める前にこれ、やってみ?って思ったので載せますよ~♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分を見つめなおす、 それは自己成長だと思う。
“If you think you are outclassed, you are, You've got to think high to rise, You've got to be sure of yourself before You can ever win a prize.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
英文までぶっこんですいません(;´Д`)
新しい生活を始める人が多い春、自分見つめ直して、自分の心も新しく始めてほしい。
そんな気持ちでこの格言を選びました。
今日は何を書こうか迷ったのですが…色々考えてるネタはあるんですけど、書く暇がなくて(;´・ω・)
テーマにそってお守りコスメを書かせて頂きます。
お守りがいっぱいありますが(笑)興味がある方はお付き合いくださいませ(*ノωノ)
まず私は普段家と職場に、100均のかごを買って、それに色々なコスメを入れています。
家用も職場用もほぼ同じものが入っています。それは私の生活に欠かせないものなのでそれを紹介します(^^♪
まず、かご

ぐちゃぐちゃやな…整理しなくてわ(;´Д`)
1ミューネ・スマートオーガニックボディトリートメント

ボディバームです。乾燥が気になるときに塗り塗りしてます。
いい香りがするので、リラックスできます。ハンドクリームの代わりにも時々♪
2アロマオイル

専用のUSBにたらしてパソコンやるときとかに使っているオイル
ラベンダーとグレープフルーツです。
3ルシャ・ネイルクリーム

普段ネイルはオイルで保湿していますが、プリントを使う機会が多く紙に油分がついてしまうので、クリームタイプを仕事場では使用しています。
これはフルーツ系のいい香りがして、つめの保湿効果もいいですよ!
パケも可愛いです(^^♪
4ローレル・ハンドクリーム・ヴァ-ベナ

美ログで知ったローレル。初めて買ったのはハンドクリームです(*ノωノ)
柑橘系のとってもいい香りです。
これはリピしそう(*^^)vべたつかないし保湿効果も高いのでいいですね\(◎o◎)/!
5無印・ホホバオイル

いろいろな用途に使えますね。
髪やお肌にも爪や手の保湿にも、ホント全身に使えます。
これはずっとリピです。なかなか無くならないのもポイント高し( ゚Д゚)
6メンソレータム・リップフォンデュ
メンソレータム・薬用スティック

有名なリップですよね。
私は薬用スティックの方を夜寝るときに使っています。
リップフォンデュは香りが苦手で…時々ネイルケアに使ってます。
7ヴァセリン

これも有名だ(*ノωノ)
これもリップやネイルや他の乾燥が気になる目尻なんかに使っています。
8目薬
これは解説するほどのことでもなし。
9ビーリップル・くちびるピーリングケア

これ\(◎o◎)/!お勧めします。
これで毎日マッサージすると口紅塗った時にでるカスみたいなのが減ります。
刺激が強そうかと思うけど、なじませていくとすぐにスクラブは消えてパック状態に☆
毎日は厳しい人もピーリングは余分なモノを取ってくれるものなので、優しくマッサージして美唇を目指しましょう!
10CUCCIO・ネイルオイル

楽天で買ったネイルオイル。穏やかないい香りで指先を保湿してくれます。
11レアナニ・アイラッシュエッセンス

まつ毛美容液です。これはブラシタイプじゃないので、目に入って痛いとかはないです。液は目に染みません。
昼間はキャンメイクのラッシュケアエッセンスを使い、夜はこちらです。
長くなった気がしますよ。
入手しにくいのがマイナス点。
12ビオレ・UVアクアリッチウォータリーエッセンス試供品

プレゼントで頂きました
家用のかごに入っていますが、ちょっとゴミ捨てに行くだけの時に顔に塗っています(笑)
13nano・美粒水ミスト

冷暖房の気になる家と仕事場に、乾燥対策としてミストは必須\(◎o◎)/!
これはプレゼントで頂きました。
プレゼントとモニターの区別ってどうなるのかしら??
ヒアルロン酸コラーゲン配合で、ちゃんと潤います(^^♪
14オルビス・クリアアクネスポッツ

顎ニキビができやすいのでこういうケア物は持っておきたい。
オルビスじゃなくてもいいけど、オルビスは安心感があるので使ってます。
効果もある。と思います…
15ネイルネイル・ネイルサポートN

確かに割れにくくなりました。1日に1回は塗り重ねたほうが良さそうなので、コスパはあまりよくないかも・・・ベースコートとしても使えます。
16キャンメイク・ラッシュケアエッセンス

先ほど書いた通り朝のメイク前に塗ってます。
プチプラながらまつ毛をマスカラなどのダメージから守ってくれてる気がします。
17ネイルネイル・ネイルトリートメントN

ネイルクリームとはちょっと違う、面白いテクスチャー。
香りはないですが効果はあるので気分で色々使い分けてます。
18パワーストーン

友人に頂いたパワーストーン。
一応大事にケースに入れて保管しています。
19絆創膏・毛抜き・発作時の薬

絆創膏は紙とか段ボールをよく扱うので常備してます。
毛抜きは眉毛を抜いてます。抜いていいところだけですよ!(笑)
アテニアのを使っていたのですが、紛失し家にあった100均の毛抜きで我慢してます"(-""-)"
薬、は病気持ちなので仕方がないです。
20セラ・爪やすり

爪は爪きりで切るより、やすりをかけて調節する方がいいんです。
二枚爪やサイドから割れやすくなるんです><
やすりを45度下に傾けて一定方向に動かすといいんですよ!
このやすりはガラスでできていて、水洗いすれば半永久的に使えるので、これを選びましたが…割れやすいので、もし使う機会がありましたら気を付けてくださいませ。
21鏡・リラックマ

これは雑誌の付録ですね。
授業の前にチェックしたりしてます(笑)
はい、お守りコスメここまでーーーーーーー\(◎o◎)/!
ネイル関係多いな・・・
長くてすいません(;´Д`)
ここからは雑談←何を書く気だ( ゚Д゚)
以前DHCのシンデレラ・白雪姫・ラプンツェルのリップクリームが限定で発売されましたよね(^^♪
あれをゲットしたくて…でもネットでもお店でも完売で…
もう諦めていたんですけど、自宅から1番近いイトー○ーカ堂で全種類発見して\(◎o◎)
/!
奇跡だ( ゚Д゚)←大げさ
もちろんお持ち帰り(*^^)v


ティンカーベルも映ってるけど…(笑)
可愛いし満足です。
地元最高\(◎o◎)/!(笑)
私は不器用なんですよ。←いきなり何??
世の中の渡り方も、おしゃべりも、お洒落も…
あと破壊的に芸術センスがない。
服のコーディネートとか良く姉に指摘されます(´・ω・`)
で、不器用なので髪のアレンジとかもできなくて…
でも塾の生徒とかにアレンジすればいいのに~とか言われたので…姉に弟子入りを志願しました。
まずは夜会巻から
真剣にちゃんと練習するために事前にコームまで買ってやりました(笑)
何度も練習してやっとできるように(ノД`)・゜・。


ちょっと変だけど。
これで一つアレンジ覚えました\(◎o◎)/!
また姉に教えてもらおう><
あと今話題のレモンジーナ買いました(*^^)v

美味でございます~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ|д゚)
大人の味です。ちょっとお酒みたいな(ノンアルコールです)
こんな長文駄文にお付き合いくださりありがとうございますm(__)m
これからもイイネ、コメントしてくださるとうれしいです。
遅くなることが多いですが、必ずコメ返しはするので。
ではみなさんに幸あれ(^_-)-☆
アデュー☆彡
えりんぎゃさん
えりんぎゃさん
えりんぎゃさん
えりんぎゃさん
えりんぎゃさん
えりんぎゃさん
えりんぎゃさん
えりんぎゃさん
えりんぎゃさん
えりんぎゃさん
えりんぎゃさん
えりんぎゃさん
えりんぎゃさん
えりんぎゃさん
色彩コーディネーター資格持ちの30代。
リュシアンさん
Johnny.さん
モコモコRJさん
ろりーなれもんさん
KRABATさん
ロサ・ケンティフォリアさん
パウダーママさん
きーおじょうさん
医療従事者
moj@koさん
ranmaruさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
シーザージュニアさん