80views

「WIRED CLASHが今年は4月とかに開催だそうで…」

「WIRED CLASHが今年は4月とかに開催だそうで…」

最近、めずらしく、ボツポツ更新中。

「そういう周期に入ったんだと思います(笑)」

いや…本当のこと言うと、年明けから繁忙期に巻き込まれていいたけど
段々と仕事がだいぶ落ち着いてきて
精神的にも余裕が出て来たんです。

そんな中での、久々のテクノ話かな…

「ま、タイトルの通りなんですけど…」

WIRED CLASH」今年もやるそうで…
、昨年も、ぶつぶつ言ってたよね(苦笑)

今年はあれだねぇ…

「ゴールデンウィークだったら、東京観光ついでに…って
 地方の社会人でテクノ好きな方々も上京しやすいよね?」

って、開催決定の記事をナタリーか何かで見た時に、ふと思ったわ。

チケットも早割なら3000円、当日でも4500円でしょ?

「気軽に行きやすいよね?」

でも、私は行かない派。

まあ、卓球さんはもちろんのこと
昨年、一緒に立ち上げた、CLASHをやっていた荒木さんも色々語っていたからね。

石野卓球のスペシャル・インタビュー by クラベリア

以下、荒木さんのトークの抜粋
---------------

WIREに対して言えばCLASHのホームである"ageHa"に場所が変わるっていうのは
大きなことだし規模感も含めてやっぱり全く別物だっていうところは、
お互いの共通の認識としてありましたね。
あとコラボパーティーとは言っても「WIRED CLASH」は
CLASHでもないしWIREでもない新しい提案だってところも凄く意識してました。
でも、両方のお客さんに納得してもらえる形って何か?ていうのはすごく考えましたね。
でもやっぱりどちらかというとWIREファンをどう納得させられるかというのが自分的には
モチベーションでもあり凄くプレッシャーにもなってましたね。
だから自分なりにWIREっぽさっていう部分でレーザーを使うにしても
ageHaのサイズではあり得ないくらい大袈裟に仕込んだり、
映像もWIREでもお馴染みのDEVICEGIRLSも出てもらってるけど
演出のプランニングはCLASHのVJを担当してるナカイチ君にやってもらったり、
WIREとはちょっと変わった形でやったりっていう意識はあったと思います。
でもそれが結果的に普段のCLASHでも出来ないし、
もちろんWIREとも違った「WIRED CLASH」ならではの雰囲気を作れたことに
?がったと思う。たぶん実際会場に来てくれた人には伝わったと思うけど。

---------------

そうなんだろうね…
行ったら、行ったで楽しんだろうね。たぶん。
実際にダンナの友人でも出かけた人もいたし、
その人づてに楽しかった話も聞いたし…

「今なんかはTwitterでハッシュタグ追えば、
 現場の雰囲気みたいなものは感じるし」

楽しそうだったよ。スマートフォンやPCの画面上ではね。

もちろん日本人のアーティストの良さも再認識する場だろうし…
私は行った事ないけど、ageHaのまた違った面でのアプローチも
できてたんだろうし…

でもさ…横浜アリーナのあのWIREで外国人のアーティストのプレイを
それこそ、洪水のように浴びた人からしたら…
(これは言い過ぎか…思い出美化しすぎか?…苦笑)

「4500円出すなら自分の好きな外国人アーティストが
 ツアーで地元にやってきた時にどっぷり数時間浸った方がいいし…
 交通費もかかるし…じゃあ、やめようか?」

ってなってしまう事例もある訳で…

「それ、我が家だな…」

とあるテクノ好き夫婦のプチ家族会議(笑)

たぶん、別の側面もあるんだと思う。

ageHaはさ…テクノ好きな人には行きやすいかもだけど
私みたいにテクノを浅く耳にしている人には行き辛い…

「たぶんだけど…」

私でも、ようやく地元のクラブ行くのに慣れた方だけど…
最初の頃は本当、苦手だった。

「なんかテンション違うし…
 会話も自分の頭上でキャッチボールされている感覚」

まあ、テクノの知識が浅いから仕方ないんだけどさ。

服の様子も全く違うしなぁ…(え?そこ?…笑)

その点、横浜アリーナって広い分、別にテクノ詳しくなくたってさ…
それなりに遊べた訳ですよ。
それこそ、外のフロアで飲食しながら友達と他愛もない話して時間つぶしてたって…

「それはそれでありだった訳だし」

それで自分なりに楽しみ見つけたし、それで仲良くなった人もいたなぁ…(遠い目)

ま、EDM全盛という事情もあるからさ…

「もう一度、横浜アリーナでやってくれとは言わないけど…
 まあオリンピックみたいに4年周期でやってくれてもいいんじゃないかと思うけども…」

おまえが偉そうに言うなって話ですが…
(Twitterでこんなこと言ってると眉毛兄さんにブロックされちゃうわ…笑)
ま、そんな頃には私も体力が持つかどうか分からない(苦笑)

最近、体調面を考えて本当、オールはしなくなりましたね。

「仕事をフルタイム勤務に戻して忙しいっていうのもあるけど」

ひとまず、5月3日のSurgeon(サージョン)は行くつもり。


にしても外科医…
「いつの間にか風貌がC.W.ニコルさんみたいになってる」
(さすが昭和生まれ…ネタが古いよ…笑)

なんでも4時間ぐらいやるらしいですよ。
楽しみだわ。体調万全にしておかねば!

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる