
キレイなブルーの容器の「パーフェクトウォータリーオイル」を使ってみました。
専科といえば、「美容液からつくった化粧水」や「保湿クリームからつくった化粧水」とか
かなりリピートしてて愛用中なんですけどもこちらのクレンジングを使うのは初めてですねぇ~。
キレイにメイクすることはもちろん大事なんですが、それ以上に大切なことって「落とすこと」
元々のキャンバスが汚れてるとキレイな絵にならないのと同じように、
お肌だってクリアじゃないと
せっかくのいいコスメを集めて使っててもそれが生かされてこないんですよね。
一日の終わりには、細かい汚れまでしっかり落として明日へのベースを準備する…
つまりは、夜の時点から翌日のメイクへの下地が始まってると思ってケアしてるんですよ。
そのためのメイク落としとして、これはかなりの優秀アイテムですね!
実はオイル系のクレンジングってベタつきがあったりとかであまり使ってなかったんですけど
これはなんだか「え、これほんとにオイル?」みたいなサラリとした感触と使い心地。
そしてワタシ的にいちばん嬉しいのは、お風呂で使えること(*´д`*)
子供と一緒にお風呂~となると、お風呂前にのんびりクレンジング…
とかきちんとできないこともあるので
これなら子供がお風呂でオモチャで遊んでくれてる間にササッと落とせちゃう。
ベタつきもなく、メイク汚れに素早く馴染んでサッパリと落としてくれていいですねぇ。
試しに、ウォータープルーフのマスカラをがっつり施してあったんですけども、
そんな濃ゆいメイクもスっと浮かせて肌に優しいクレンジング。
こちらには「モイストクレンジング成分」という保湿成分が配合されてるので
ちゃんと潤いを守りながらメイクを落としてくれました。
で、洗い流す時にこのオイルの粒がすっごく小さくなるので
ヌルっとしたオイル独特のベタつきもなく、肌に残らず消え去ってくれちゃう素敵オイル。
う~ん、こんないいオイルがあったんですねぇ(*゜∀゜)=3
ワタシの大顔面でも、4プッシュ程度でスカっと落ちてくれたので
小顔な皆様ならもっとコスパいいんじゃないかなぁと思いますよ(^ω^)ノ お安いですし!
がっつりメイクが好きなワタシにはちょうどいい愛用品になってくれそうですっ。




ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
Q-potさん
ranmaruさん