52views

BBQ@篠山☆

BBQ@篠山☆



昨日は、競馬関係のお仲間に誘われてBBQへ行ってきました
何度かお誘いを受けていたんですけれど、今までタイミング合わずなかなか行けなかったので、我が家は今回初参加になりました
場所は丹波篠山
篠山は、アタシは2回位行ったことがある気がするんですけれど、義祖母の出身が篠山なので、旦那さんは何度も行ったことがあって土地勘があります

朝まで雨が降っていたので、どうなることかと思いましたが、なんとか雨も上がってとりあえず屋根のあるところのそばで開催することが出来ました

娘ちゃんがいたので、あまり火のそばにアタシは近付けませんでしたが、頑張って焼いてくれていたのは某ジョッキーです
地方競馬では有名な人。
BBQの達人らしい
アタシはずっとこのジョッキーが乗っていたお手馬が大好きだったので(もう引退して数年経ちますが、今でもアタシの中では一番の馬です)、今までもたくさんサインもらっています
多分そういう意味では覚えられていないけれど


放牧中のポニー
アラブの仔もいたけれど、草を求めて見えないところに行ってしまいました…
普段見ているサラブレッドとサイズ感が全然違いますが、ポニーは体高が低いのでカワイイですよね。
乗り手からしてみると、サラブレッドよりもポニーに乗るほうがよっぽど怖いそうです。
JRAが秋くらいにやっているジョッキーベイビーズはポニーでの競走ですが、あれ、相当怖いらしいです
ジョッキーベイビーズの地方予選からのドキュメントはいつみても面白い
見ている方からしてみたら、大きさが小さいほうが乗りやすいのかなぁ…と思いましたが、そーでもないみたいですね
やっぱり大きいほうが安定感あるのかな~


子供たちがポニーに人参をあげました
手前がうちの娘ちゃん。
いつもサラブレッドの鼻息かぶっても笑ってるのに、ポニーににんじんあげるのはちょっとビビっていました。
確かに、うちのワンコにビスケットあげるのも最近やっと慣れてきたとこですもんね。
なんとなく噛まれそうな気がして怖いのかな~
犬も馬も噛まないんですけれどね。

ちょうど、皐月賞のパドックが始まる頃に、娘ちゃんの眠気が限界でアタシたちは早めに帰らせてもらいました。
帰りがけにここに寄りながら…

JA丹波ささやま 味土里館

篠山の地場野菜などの直売所
なにか良いものがないかなぁ…と思って立ち寄ったのですが、もう殆ど残っていませんでした…


でも、篠山のたけのこが激安で売ってた
たけのこ、大阪市内で買うとこれ\800~\1,000位するよっていうような立派なたけのこが、\300~\500くらいで売っていました
たけのこ買うためだけでもいいから、毎週篠山来たいって旦那さんに言ったら、その交通費で大阪でたけのこ買えるから我慢しろと言われました。
…確かに。
なので、とりあえず今回は中位のサイズ2本入りのものを\300で購入
米ぬかもつけてくれていたので、さっそく今日茹でました~
明日はたけのこづくしのごはんにしようっと

久しぶりのBBQ、だいぶ疲れたけれど楽しかったです
晴れていたら、ジョッキーの子たちが子供たちを一緒に馬に乗せてくれたりするみたいなので、また参加させてもらおうっと
娘ちゃんは、ポニーにまたがったことはあるんですが、動いている馬に乗ったことはないのでどんな反応をするか楽しみです



に参加しています
良かったらClickしていただけると嬉しいです









ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる