1704views

究極に簡単に落ちちゃうの!「ラメ」も「リキッドサンド」もね!(・∀・)エヘ!

究極に簡単に落ちちゃうの!「ラメ」も「リキッドサンド」もね!(・∀・)エヘ!

ご閲覧ありがとうございます!eikeroroです。
いつも応援して下さりありがとうございます!
本日もどうぞよろしくお願いいたします。


私が「やっちゃいけないのに、やっちゃってる、でもやめらんないアレ」ってぇのを今回ちょいとのせちゃいたいと思いますです(^^)v

いえね、マジでネイルは「ラメ好き」なのよねん(#^.^#)

でもさ、落とすのにちょいと手間がかかったりしちまうもんだから、敬遠してるひとも多いんじゃないのかなぁなんて!!('ω')ノイヤ!オゲヒン!

で、色々試したところ「これイイじゃんよぉ!!」ってなりました(*'ω'*)

「時短」「楽」ときちゃうとさぁ、もう手放せないのよぉ!!(^^)v

★★★ラメ速攻取っちゃうよポイント★★★

これ、これこれ!!(^^)v


落ち落ちVキング(ザ・ダイソー)
https://www.cosme.net/product/product_id/10094681/review/504669267

いまや、コレが¥100均で売ってやがります!!

そして、コレがなんと、ネイルのラメを取るのに一役かってくれるのでやんす!

使い方はね・・・

1、もったいないから、これを4分の1にカットして使います!


☆最初の大きさ


☆半分の大きさ


☆4分の1の大きさ

まあ、半分でもいいけれど、4分の1程度で普通のラメ具合だとじゅうぶんなんだよね!

2、コレにお気に入りのリムーバーをちょいと含ませます!

今回つかったのわ・・・


ネイルポリッシュリムーバー EX(ディーネイルス)
https://www.cosme.net/product/product_id/2921105/review/504648344

3、そして、すんごく優しくススーッとこするまでもいかずに落とすだけ!
もう、なでるだけ程度でスルンと嘘のように落ちちゃいます!(嘘ぢゃないのよ!!('ω')ノ)

4、ある程度すぐ落ちちゃって、そうするとコレがボロボロになるからすぐポイッと捨てちゃってくださいな!


コレが4分の1の大きさでラメ入りの赤いネイルをおとしたちょいとボロボロになったアレ!
血じゃないのよん('ω')ノ

※注意点・・・絶対にやりすぎ、こすりすぎ注意!

人間の爪の硬度(モース硬度)ってものがあって、コレは爪よりも硬度が高いのん!

一応「モース硬度」についてふれとくわねん!

硬さの基準は「あるものでひっかいたときの傷のつきにくさ」って感じなの!
だいたい10段階に分かれているのよん!

ちょっと色々見て調べてみたわん。
よかったら参考にしてね!(なんの参考かわかんないけれど( ;∀;))

1 滑石・・・ 最も軟らかい鉱物で、つるつるした手触り。
2 石膏 ・・・指の爪で何とか傷をつけることができる。
3 方解石 ・・・ 硬貨でこするとなんとか傷をつけることができる。
4 蛍石・・・ ナイフの刃で簡単に傷をつけることができる。
5 燐灰石・・・ナイフでなんとか傷をつけることができる。
6 正長石・・・ ナイフで傷をつけることができず、刃が傷む。
7 石英 ・・・ ガラスや鋼鉄などに傷をつけることができる。
8 トパーズ(黄玉)・・・ 石英に傷をつけることができる。
9 コランダム(鋼玉)・・・ 石英にもトパーズにも傷をつけることができる。
10 ダイヤモンド(金剛石)・・・ 地球上の鉱物の中で最も硬い。

えーっとぉ、人の爪のモース硬度は「2.5」位で塩と同じ位なの(*^-^*)

2.5 ・・・塩、人間の爪、象牙、琥珀
3.5 ・・・銅製硬貨
4.5・・・ 釘(木工用)
5 ・・・ガラス
5.5 ・・・ナイフの刃
7.5 ・・・鋼鉄のやすり

でもってメラミン樹脂(落ち落ちVキング)は「4」だから「ネイルぬってる部分まで」ということで爪に達するまで磨く位こすっては絶対ダメよ!!
あくまでも爪表面にこびりついた「ラメ落とし」「リキッドサンド」のみって感じで使ってみてよね!

※人体には使用しないでって書いてあるけど、トイレの芳香剤たべないでくださいってのと同じ位に考えてね。

でも歯磨きに使う裏技はわりと有名みたいよ!歯茎はやめたほうが・・・( ̄д ̄)

爪磨きで材質がサファイア粒子のものがあるけど、モース硬度6~7でコレよりもっと硬いみたいだから、たぶん、だいじょーぶかなと思って・・・

っていうか、コレ爪磨きにつかえるんじゃないのん!?

・・・で、やってみたけんど、軟らかすぎて爪磨きとしてもうちょい!(+_+)ヤッテミタノネ!ソウナノネ!

では、このところ使っているリキッドサンドのネイル教えちゃう!('ω')ノ



サンディ ネイルポリッシュ(SKCARA)
https://www.cosme.net/product/product_id/10094680/review/504669257

大人だから自己責任で試してみてねん!

1度やったらはまるからねん、そのラメの落ち具合に!!

ちなみに私はいつも使ってるけれどラメ取るだけだから、荒れたことないわよ!

もし、使ってダメでも、どこかの掃除に使ってよね(-。-)y-゜゜゜

本日も読んで下さりありがとうございましたぁ(*^-^*)


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

ネイル カテゴリの最新ブログ

ネイルのブログをもっとみる