
カラダに良い環境を与えてくれる
プロバイオティクスGBN1
は戦う乳酸菌
のブルガリアヨーグルトが自宅で
簡単に手作りできちゃうキットを使ってみました
ロドピ山脈周辺の村々で作られている
ホームメイド・ヨーグルトから分離した
乳酸菌を種菌にしたヨーグルトの手作りセット
5種類のビフィズス菌配合
【セット内容】
プロバイオティクスGBN1 1箱(1g×10パック)
ヨーグルトスターター(発酵器) 1基
紙パックホルダー 1個
スプーン 1個
作り方はとっても簡単で、
キットを購入すれば、あとは牛乳を用意するだけで
ホームメイドヨーグルトが作れちゃいます!
このキットに入っている
GBN1のヨーグルトの元を牛乳パックに入れます
フタをして、少し振ってから
キットに入っている
保温サポーターで
牛乳パックごと保温します
※この保温時、動かさない事!
乳酸菌が一生懸命発酵してくれているので
安静にしてあげます
約15時間後。。。
あー楽しみで何度も見ようとしてしまう。。。
↓
10時間後くらいにチェック。。。
↓
もう少しかなぁぁ~☆☆
↓
てな感じで
もうしっかりと固まって、ヨーグルトになっています!!!
市販の○○○アヨーグルトよりも
しっかりとした感じで
透明というよりは白い色をしています
このあと冷蔵庫で冷やせば
もう食べられます
このヨーグルトが濃厚で美味しいんです!!
どちらかというと小○井ヨーグルトに近い感じです!
私はメープルシロップをかけたり
ジャムをかけて頂きます
ホームメイドのいいところは
新鮮なヨーグルトが自分で作れて食べれること、
それと自分の好きな牛乳や豆乳で作れる事です☆
ダイエット中の方低カロリーで作れます!!!
私はこちらのGBN1ブルガリアヨーグルトを作って
食べるようになってから、
花粉症がほんの少しだけ症状が和らいだ気がします!
鼻をかむ回数が絶対的に減りました!
あと、トイレも頑張らなくても楽!!!
腸が強いと体の調子や免疫がUPすると
言われていますが、私は実感しています!
劇的に!!ということではないけど
おやつ代わりに、朝食にプラスするだけで
体に良い事がたくさん!!
ぜひオススメしたいヨーグルトメーカーです
中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中







コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます