126views

いろいろな読書

いろいろな読書

こんにちは。



ちょっとお久しぶりです。



ここ数日は読書に励んでいました。







読んでよかった本。



「いのち」を養う食 佐藤初女











非常にいい本でした。



難しい料理でなく、ごはんとみそ汁。そして、何か一品があれば、



いのちを養う食になります!



との言葉に感銘を受けました。



佐藤初女さんにいづれお会いしたいです。



そして、初女さんが握られたおいしいお結びをいただいてみたい。



そう思いました。



感銘を受けたので、2回読みました。







フランス人は10着しか服を持たない ジェニファー・L・スコット











この本も非常にいい本でした。



読んでいて、納得する部分がたくさんあって。



ただの整理整頓本じゃなくて、きれいになるために、何ができるか・・・



というようなことを教えてもらいました。



とても感動したので、3回読みました。











安心と平和の常識 曽野綾子







これもなかなか面白い本でした。



安心や平和というのは、当たり前じゃないんだなぁと思わせられました。













スタバではグランデを買え! 吉本佳夫









面白い経済学の本でした。



目からうろこの、商品の成り立ちや、その商品を成り立たせているお金の本。



わかりやすかった。



でも、2007年ごろの本なので、ちょっと内容が古いのが残念でした。















また、落ち着いたら、皆さんところにも遊びに行きますね。



コメントも書きますので、まっててくださいね(^^)



いつも皆さんありがとうございます。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる