
おはようございます!!風邪引いて日曜日からウダウダしてました。。
月曜日の朝!!お客様の同行でフィレンツェのアウトレットTHE MALLへ!!
フィレンツェから40分くらいかな??実は我が家の山の家のすぐ近くです。。
到着したのは開店前の9時45分くらいでした。。。。
が!!!ここはアジア??と思うくらい中国人/韓国人で超満員で開店待ち
特にすごい長蛇の列を作っていたのはプラダとグッチ
いや。。プラダは半端なく凄い人です?
商品はすべて自分で触れるようになってますーーまるでスーパーのように
そして。。2Fはお洋服コーナー/殆ど人がいない!!
プラダで時間を無駄にせずに買い物をするポイントです★★
まず。。入場の際にこんな番号札を貰えます/プラダのみ
で。。。購入すると決まったら下記の要領ですぐ店員さんに
?商品と番号の紙を提示します→店員がバーコードを読み取ります
?あらかじめ行く前にどんな商品が欲しいかをチェックしておく
?商品が決まったら近くにいる店員さんに商品と紙の番号を提示する/商品を予約
↓↓
これでレジに行って紙の番号を見せれば予約した商品が目の前に出てくるしくみ
さて!!ここからが大切★★★
さて!!このレジですが、イタリア人非常にスローです。。
開店から1時間くらいするとレジは鬼のように行列ができていますーー滝汗
で。。これを防ぐためにももし数人で行っているなら商品の選択を済ませた人が
レジの列で並ぶようにしましょう~~!!→これをしないとさて購入決定の時から
1時間は並ぶことになります。
殆どの人が免税手続きをするので時間かかります。
色んなブランドが入ってますが、その次に混んでいるのはGUCCI
でもプラダの戦争模様に比べるとなんてことない。。。
全体的にお洋服は可愛くてもサイズが大きすぎことが多いようです。。
でもプラダは日本に比べると驚きの安さのようですよ~~~!!!!
だからあの混みよう納得です。。
あと。。インフォで館内マップが欲しいと思って聞いたらなかった。。。。お粗末
私たちは車で行きましたが。。。THE MALL行きのバスを利用する方
こちらを参照してくださいーーーー★★★
一人/片道5ユーローーーサマータイム期間はバス時刻も変更あるようです
イタ在者感想ーー自分がOL時代に来ていたころはあんな風に買い物をしてたな~~!!
凄い勢いで買われていく鞄達。。。不景気なんて言葉があるのが信じれなかった。。
そしてここでも中国人パワーにビビりました~~~!!!
ポチッとフジをクリックお願いしますね~~!!
ランキングに参加中です。
Se ti e' piaciuto il mio Blog, clicca FUJI per favore!!!!
☆皆様のワンクリックがランキングに反映していますのよ~~☆
フジはこの姿が一番可愛い~~~?
↓↓↓このランキングにも参加しています!!宜しく!!
Like
■
[PR]





コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます