1739views

お化粧品が ”汚”化粧品になっていませんか?

お化粧品が ”汚”化粧品になっていませんか?





ようこそのお運びで。

いつもLikeやコメントしてくださる心優しい方、Likeだけの方、

そして素通りの方と、どちら様も厚く御礼申し上げます 。









いろんなアイテムの使いきりに挑戦しておりますが、中にはやってはいけない
ものもあるようで。

あるWEB記事で、ファンデーションなどの粉ものはケースの底が見えてきたら
替え時のサインなんだそうな。

ということは、上記の写真のパウダーはもう使っちゃいけないってことになりま
すな。

ケースの四隅にこびりついている状態では、ブラシに粉が均一につかなくなり、
それでいくらメイクをしても色がムラになるだけ。
あるいは全くついていない状態。
もうそれはゴミなんだそう。

確かに、もったいないからといって、使いきりを試みている上記写真のパウダー
ブラシへの付きが悪い、または、ちゃんとついていないような気がしないでもな
い。

使いきりもいいけど、ちょっと考えたほうがいいアイテムもあるようですね。




その他にも、ファンデーションのスポンジは、最低でも週1回は洗うこと!
コロッケのようになっているスポンジでは、いくらパタパタしてもファンデー
ションはきれいにつきません。


化粧水は、1ヶ月で1本以上使い切ること!
化粧水は1ヶ月で1本なくなるのが普通だそうで、これより少ないと保湿が足りず
肌が脂をだそうとしてオイリー肌に傾くのだそう。


アイシャドウのパレットは、一番使う色がなくなったら替え時!
まぶた全体に塗る、一番明るい色がなくなるのは当たり前。
新しいパレットを買ってもそれは同じこと。
他の色が残っているから「もったいない」と思う気持ちも分かるが、そこを惜しんで
キレイになるチャンスを逃すほうがもっともったいない。


マスカラのブラシを抜いた時に「カサ」と乾いた音がしたらそれは空のサインで
もうまつ毛は上がりませんので買い替えどき!


などなど、「もったいない」と思って使い続けてるいるお化粧品が
あなたのキレイを阻む”汚”化粧品になっている可能性があるようです。





est ホワイトニングフォース ローション β 使いきり。

同じものがストック1本あるけど、そろそろ雪肌精が使いたい季節。

 





※ 新しくテーマが出来ましたのでこちらへ移動しました。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる