181views

「粗食」のきほん

「粗食」のきほん

こんばんニャ☆⌒ヾ(Φ∀Φ)ノ







今日は鋳造教室。



三日連続でおでかけだと、疲れます。



コーラス、七宝焼、鋳造教室・・・



どれも趣味というか、遊び((笑))



有閑マダムみたいですね((((o(*゚▽゚*)o)))



働いてくれる主人に感謝です。



あと、ちゃんと学校行ってくれる子供にも感謝。



ありがとうございます。









さて、今日読んでいる本。



佐藤初女ほか、



「粗食」のきほん













この本いい本でした。



副題が「~ごはんと味噌汁だけ、あればいい~」



佐藤初女さんは



二〇年ほど前に、各地で上映された映画、



「地球交響曲(ガイアシンフォニー)第二章」



龍村仁監督の映画に、出演されて、



一躍有名になった方です。



日本のマザーテレサと呼ばれることもあるそうです。







おにぎりじゃなくて、おむすびを広めておられます。



おむすび講習会をあちこちでされているそうです。







なんかもっとうまく説明できたらいいんだけど、



眠たくなってきたので、下手な表現も出てきません。



すいません。





佐藤初女さんの本と接していると、



おいしいおむすびと、



旬で地産地消のものをいれた、味噌汁を作りたくなります。









佐藤初女さんは九〇歳を超えておられるそうなので、



是非長生きをしていただきたいです。



そして、是非、一度でいいから、佐藤初女さんにお会いして、



実際におむすび講習会へ出てみたいなぁ。









毎日の食事・・・



美味しいおむすび、美味しいご飯と



美味しい味噌汁を作る・・・



そんな素朴だけど、



体のためになる、食事を作り続けたいな。



と思わせられた、読書でした。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる