
今年の2月にモニターさせて頂いてから、リピートしているモイスト・ダイアン オイルシャンプー エクストラダメージリペア。
ボトルがシックでかっこいいデザイン、しかも、かなり丈夫なボトルで、詰め替え用もあるのでずーっとリピできるのが嬉しい
それが、更に嬉しいことに 今回、そのシャンプーと一緒にずっと使てみたかったモイスト・ダイアン エクストラダメージリペア トリートメントも合わせてモニターで頂いてしまいました~
と、いうわけで、 今回はシャンプーのみの単品使用だった前回との対比もできるという夢のライン使い
エクストラダメージリペアは、傷みが進んだ髪の補修に着目したシリーズです。
ひどく傷んだ髪もまとまりにくい髪も毛先までしっかり補修、という目的をもつ黒のボトルのモイストダイアンは通称「黒のダメ―ジ」。
シャンプー・トリートメントに共通しているのが「オイル」。
モロッカンアルガンオイル、 超保湿の幻のオイルと呼ばれるサボテン種子オイルなどたくさんの自然のオイルが贅沢に配合。
オイルを使ったシャンプー、と聞くと すごく重そうなイメージだったのですが・・・
モイスト・ダイアン オイルシャンプー エクストラダメージリペア
それがそうでもなく、むしろ、髪が強くしなやかになったような印象を受けています。
硬めのシャンプーなのですが、しっかり濃密な泡が立ちます。
かわいらしく清潔感のある香りもスキ
そうそう、こちらのシャンプーはノンシリコンなんですよ!
けれど、全然きしまないし、洗い流した時からツヤや、潤いもすごく感じられます。
さて、この後に使うのが今回期待大な、トリートメント☆
モイスト・ダイアン エクストラダメージリペア トリートメント
「サロンのダメージ補修トリートメントが毎日のバスタイムで体感できる」というのがこちらのウリ
シャンプー同様、モロッカンサボテン種子オイルはじめ、美髪成分が贅沢に配合されています。
こちらの量でトリートメント 1プッシュ分です。
出てきた形状をそのまま留めているような 少し硬めのトリートメント。
しかhし、髪に塗布すると、スルーっとまるでバターのように溶けていき、隅々にまで行き渡らすことができました
髪に塗布した後は、ちょこっと置いたほうが効果的
その間 私はバスタブに浸かりながら、ぼけーっとしています
洗い流すと、髪がつるん!としていて とても柔らかくなっていることがわかります
ちょっと今の季節、髪の乾燥が進んでいたのかまとまりが悪く、また 直毛なはずの私の髪でも、悲しいかな、加齢の波が押し寄せて「うねり」が出てきてしまい・・・
という、悩みが出てきた私の髪。
今まで、モイスト・ダイアン オイルシャンプー エクストラダメージリペアだけ使い、コンディショナーやトリートメントは他社さんのものを使っていました。
けれど、やっぱり ライン使いするべきだわ!!!
髪がしっとり落ち着いて、すとん!とまっすぐ落ちてくれています
髪にツヤも出ているし、何より 猫っ毛の私の髪ですが、1本1本がコシのある髪に仕上がっているのが嬉しい~
それに、同じ香りのラインなので、香りがバッティングしないっていうことも重要かもね
髪の乾燥からくるパサつきやうねりなどにお悩みの方にお勧めしたいモイスト・ダイアンの エクストラダメージリペア オイルシャンプー&トリートメントです
(トリートメントの詰め替え用もあるのでリピしやすいよ☆)








コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます