64views

ウテナ ルミーチェ モイストローション

ウテナ ルミーチェ モイストローション



気温が高くなってきて蒸し暑さも感じますが、私の肌は相変わらず、乾燥が気になります。

自分の肌タイプは「混合肌」ですが、近年は乾燥よりで、皮脂でべたつくよりも、乾燥&毛穴の開きが気がかり‥

そんな折、5月は新しい化粧水を使い始めました。個人的にアルガンオイル配合で特に気になった、「ウテナ ルミーチェ モイストローション」モニター体験を書きます


何でもモロッコの黄金と呼ばれ、希少性の高い「エクストラヴァージンアルガンオイル」と、ヒアルロン酸・ローヤルゼリー・アミノ酸・トレハロースも配合との事

香りは精油仕立てのラグジュアリーハーブらしく、爽やかやさしい香りです。(ラベンダー、ローズマリー、ゼラニウム)

肌につけた時はほんのり感じますが、香り自体が強くないのと,、残香性は高くないため、クセがなくていい香りだと思います


特徴を分かりやすく言うなら、「アルガンオイルと精油の入った、低刺激なノンシリコンの化粧水」だと思います

容器ボトルのデザインについて。明るい黄味を帯びたゴールドな印象で、見た目デザインはヘアケア商品ぽさもあるような。

片手で持ちやすく、フタの開け閉めもしやすい、使いやすい容器です

けれど、プチプラな価格の化粧水です

なおオイル入りの化粧水ながら、二層式の分離するタイプではないので、振って使う必要はなく、手軽に出して使えます


肝心の化粧水の質感は‥。透明でみずみずしく、とろみはないです

かといってべたべた感もないです。肌にやさしくつけてなじませると、程よくみずみずしく、油分のしっとり感を多少感じる仕上がりです


近年は自分の肌が乾燥しやすくなったので、化粧水はしっとり、たまにとろみもあるタイプをメインで使ってます。

それらの化粧水より軽めで肌負担感が全くないです。それと肌になじむ時間が速いため、朝の時短メイクのスキンケアにも使えます

朝はコットンを使わずに化粧水を手のひらにとり、量を少し多めに1回つけます。夜はコットンか手のひらでとり、2回重ねづけします

この価格(1,080円:税込)ならたっぷり惜しみなく使え、べたつかずかさつかない、保湿ができています


実はスキンケア用のアルガンオイルを単体で使用した経験もありますが。アルガンオイル配合の化粧水って、もっとべたつくのかと思ってました。

いい意味で裏切られた、肌にやさしくさらっとした使いやすい化粧水です。べたつかず、つけ心地が良いですね。そしてほんのり香る、独特なハーブの香りもこの化粧水に合うかと


乾燥肌寄り「混合肌」の私には、程よくしっとり、肌に刺激がない、香りもあまり気にならず、とても毎日使いやすい化粧水です。

劇的な効果ではないですが、プチプラ価格の化粧水の中ではバランスとれている、なめらかなテクスチャーと、しっとり仕上がりが心地よいです。これなら今後も使っていきたいです

<ウテナのキャンペーンに参加中>











ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる