41views

こどもの歯医者さん

こどもの歯医者さん



赤ちゃんの成長って本当に早い!!


我が家のベビーを見ていても本当にそう思います、


お友達のベビーだとなおさらです☆


そんな赤ちゃんですが、


離乳食が始まり、歯がはえてくると


気になるのが歯のケア。


自分にあった歯医者さんを探せるポータルサイト、


デンタル・コンシェルジュ
さんから


とっても気になる歯についてのあれこれの情報を得たので


ご紹介します~♪














0歳からのむし歯予防
という記事では

歯が生える前からお口のケアが重要!ということや


子供の成長に合わせてケアを変えていくこと、


毎日の食事で歯も作られる、ということも。


ママのための講座の紹介もありました~


確かに、毎日何かものを食べるたびに使うので


食事内容も変わればケアの方法も変わります、


もっと勉強しなくては!と思わせられました。


それからもう1つ、




子どもも歯周病になるの?
記事もとっても興味深い!!


この答え、言っちゃいますと・・


なるんだそうです・・・


乳歯でもなっちゃうというから驚きです・・


キスするだけでも菌がうつってしまうそうです・・


歯周病って大人だけと勝手に思っていたので


びっくりしました。


気を付けなくてはー!!








先日、次男を歯医者での健診に連れていったのですが、


初歯医者はとっても散々でした(笑)


まず、処置室へ入るまでも時間がかかりました、


さらに入ってもイスに座らない!!


歯医者さんてやっぱり普通の病院(風邪ひいた時とかに行く病院)とは


イスも違うし、雰囲気が全然違うから


子供にとっては後ずさりしてしまう空間なのかしら・・


歯科助手の方と一緒に説得したり


ほめたり、色々してみましたが、


結局私の膝の上でアーンすることになり


事なきを得ました・・


最初はこんなもんなのかしら。


長男は半年に1回の定期健診しているので余裕!


やっぱり慣れなのかな~










とにもかくにも、


子供の歯、いつまでも健康でおいしいもの食べられるよう


しっかりケアしてあげたいです!!










デンタル・コンシェルジュからのご紹介です♪





ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる