
先日ベビーベッドをリビングから寝室に戻しました!
最初は夫に気を遣って私だけリビングで娘のベビーベッドの横に布団を敷いて寝ていました。
しかし、夜中に泣いて起きる→焦りながらミルクを作る→思ったほど飲まない→寝かしつけに時間がかかる 、この一連の作業を夜中にリビングに籠って一人でやることに耐え切れず、リビングで3人で寝るようになっていました。
夫は寝ているだけですが同じ空間にいてくれるだけで絶望的な気持ちは解消されました。
最近はついに粉ミルクがほぼいらなくなり、夜中にまとめて寝てくれるようになったので3人で寝室に戻りました!
娘が寝室で寝ている間は通常の声の大きさで話せたり、テレビを消音で観なくて済んだりと生活も少し普通なってきてストレスもまた少し減りました。
昼間はあまり寝てくれない娘ですが短時間寝てくれることもあるので、リビングにお昼寝スペースとして無印のごろ寝マットを購入しました!寝室で寝かせたいところですが暑くなってきたし、どうせすぐ起きるのでリビングに寝かせることが多くなりそうです。
これ紐がついていてくるくる丸められるので持ち運びもしやすそうです。
さて今日は機嫌よく過ごしてくれるかな?
がんばろー!!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます