38views

Oral Care 1

Oral Care 1



今日は、「犬の歯の特徴と歯周病」について書いてみようと
思います。


犬はあまり虫歯になりません。
虫歯は糖が分解されて出来た酸が歯を溶かす病気ですが、
犬は唾液のphが人間とは違ってアルカリ性のため、虫歯菌
が繁殖しにくいので、虫歯になる事はあまりありません。


犬の代表的な口腔内の病気は歯周病です。
歯周病が疑われるチェック項目をいくつか書いてみます。
 ○よだれが多い
 ○口を触られるのを嫌がる
 ○食事中に奇声を発する
 ○食事中に食べ物をよくこぼす
 ○柔らかいものしか食べたがらない
 ○前足で口の周りを気にする
 ○口臭がある
このような症状が見られたら、歯周病を疑ってみて下さい。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる